久々の胸キュン、モノから見える自分の心【しまむら】 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

旭川のライフオーガナイザー®仲村尚子です。
はじめましての方はこちらへどうぞ
++++++

久しぶりにしまむらに行ったら

この売り場でフリーズしてしまいました

か、かわいい… 色が私好み✨
ちっちゃいコ用のバスタオルにひとめぼれ♡


即、妹にラインし、
めいっこにどうかと聞いてみたけど
「ちっちゃくて無理だわ⤵」との返事_| ̄|○ il||li

使える子がいないから諦めようかと思いましたが
どうも、諦められない…
だってひとめぼれしちゃったから💦


タオルを手に取り、しばしの間考える。


わが家には娘もいないし
ちっちゃいコもいない
こんなちっちゃなバスタオル買っても
誰も使えないよ〜

使わないものはもう増やしたくないのに、
持って帰りたい!
久しぶりのこのひとめぼれを大事にしたい!



ひとまず、その場を離れ店内を歩きながら再度考えました


買いたいけど、誰が使う?
どこで使う?
なにか自分を納得させる使い方は?


あ!バスタオルとして使わなければいいんだ!
手を拭くタオルとして使っちゃえ!


はい! トイレで使いますトイレ
無事にわが家にお招きできましたニヤニヤ
白雪姫カラーがかわいい✨

トイレのドアを開けると、胸キュンです♡





実は、4月の1ケ月間、全くやる気が起こらず

どうにもならない心理状態でした。

必要最低限の家事だけ済ませたらあとは気が抜けて

ダラダラ過ごす毎日でした。



やる気が起こらない理由はちゃんとわかっていたので

またいつか、気持ちが上がる日がくるんだろうなぁと、自分の気持ちに抗わずに、やりたくないことはやらず、がんばることをやめていました。



そんな中で久しぶりに行ったしまむらで

テンション上がるものをみつけてしまい

結局買ってしまったのが、今日のこと。



トイレの様子を映した写真をみつめながら

私は今、色を求めているんだ

ということに気づきました。

 


色の力を借りて、何かをがんばりたいのかな

何かをがんばりたいと思うだけの気持ちが戻ってきたんだな、と嬉しくなったのです。



先月の自分と比べたら

1段階、いや、2段階くらい底上げされたのかもしれません。



何ヶ月ぶりかに、胸キュンできるようなモノに出会えたこと

いつもの自分に少しだけ戻ってきているんだということがわかったこと


今日もいい一日で終わりにできそう照れ


ちなみに楽天でも買えそうです→




あ!話それますが、

今日は朝ドラ「おちょやん」の最終回でしたね。

最後の千代ちゃんの言葉が、たまらなかったです(泣)

私が今までに見た朝ドラの中で

一番印象に残る締めくくりでした。


やっぱり朝ドラ、好きだなぁ




ランキングに参加しています。

にほんブログ村