はじめましての方はこちらへどうぞ
++++++
1週間毎日同じ服を着ていたらクラスメイトは気づくのか
↑こちらから先にどうぞ

■私の感想■
いいことしかない
次男がこっそり行っていた実験結果をご報告致します
■結果■
仲良しのお友達一人以外
誰も気づかなかった
月〜金曜日まで全く同じ服だったのに
気づかないものなんですね〜
■次男にきいてみた■
毎日どんな気持ちだったの?
「誰か気づけよって思ってた」
じゃあ、気づかれたかった?
「気づかれたら気づかれたで悔しいかも」
何じゃそれ笑
毎日同じ服を着て、どんな気持ちだった?
「お気に入りの組み合わせだから悪くない」
なるほどね〜

ほぼ2週間、この服装で通学しました
これが、全身赤!とか 全身青!とか
目立つ柄とか、キャラクターのプリントされたものだったら
結果は違ったかもしれませんね。
ネイビー ✕ ちょこっとオレンジ
くらいじゃ、溶け込むんですね。
■私の感想■
他人の服装なんて、そうそう覚えてないんだから
人の目を気にする必要なし!
自分の好きな服を着ればいい
子供だから気づかない?とも思いましたが
大人も子供も一緒だなと。
前回会った友人の服なんて思い出せないしなぁ
洗濯する立場からしたら
「明日の朝までに乾かないと!」と思うと
少々肩が凝る💦
次男の場合は、3セットあれば充分に回せることがわかった
お気に入りの服なら毎日着ても気分は悪くないらしいから、これからは
お気に入りだけの少数精鋭でいく!
私の今の生活スタイルを考えたら
シーズン5セットあれば、じゅーぶん
数に上限を設け
お気に入りだけを持てば

数に上限を設け
お気に入りだけを持てば
収納スペースに余裕ができ
服にまつわる時間も労力も最小限に抑えられ
お金の無駄遣いがなくなる!
いいことしかない

私にとって着心地がよく
毎日着ても嫌にならない服を
私にちょうどよい数だけ持とう
次男のおかげでストンと腑に落ちました
自分にちょうどよい数は、人それぞれ違いますから
生活スタイル、洗濯リズム、収納スペースを
よく考えてみてくださいね
まだまだ雪の多い旭川ですが

まだまだ雪の多い旭川ですが
お店には春物が増えてきて
目移りしてしまいそうです
自分のお気に入りはどんな服なのか
よ〜く吟味してから買い足しに行こうと思います