5/18(土)札幌で防災のことについて考えてみませんか | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー仲村尚子です。


2018年9月6日北海道胆振東部地震、そしてブラックアウトから8ヶ月が過ぎました
備えが足りていなかったことに後悔したあの日
幸いガスも水も止まらず、停電も翌朝には解消されました


もしあの時水が止まっていたら、心身ともに何倍も消耗したことでしょう
もしあのブラックアウトが雪の降る季節だったら…
停電がもっと長い期間だったら…
そう考えるとわが家の備えは足りていませんでした



天災は忘れた頃にやってくる
ほんとにその通りでした


備えが大事なのはわかっていてもどこから始めたらよいのかわからない
一人だとなかなか行動にうつせない
わかっていてもつい後回しにしてしまう…


このような方がいらしたら
毎日は忙しいけれど
少しだけ、防災のことについて考える時間をとってみるのはいかがでしょうか


災害が多かったと言われる平成
自分があの時にした失敗や後悔を
令和では活かしていきたいと思っていますので
5/18は私にとってはいいタイミングです