曇り空の心 | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

ライフオーガナイザー®仲村尚子です。



11月から体調が優れない日々が続いていました。

なかなか抜け出せず、
年末の帰省まであと少しだというのにエンジンがかからなかった毎日。


大事な用事を忘れるし、
後回しにしていた私のせいで息子の習い事の申し込みのタイミング逃したし、
部屋は散らかるし、
ツルツル道路が怖くて外出が億劫になるし、
年賀状の時期なのにプリンターの調子悪くなるし、
長男がまたケガしたし、、、笑い泣き


わたし、どうしようもなかったぞチーン




こんな時は通常の思考回路を忘れていることが多い私です。

何を忘れていたかって、
『コントロール出来ないことは手放す』


ツルツル路面も
プリンターも
長男のケガも
私にはコントロールできません。

でも、
部屋の片づけならコントロールできる!
思い出したぞ


散らかった部屋を見ながら、
「あ~、私の心が散らかっているんだショック
ようやく認められました。


 
一旦認めたら少しずつやる気が上がり始め、
先週末散らかっていた箇所を片づけました。
そうしたら、心がスッキリしましたデレデレ




今日、たまたま先輩と久しぶりに話す機会があり
私の心の散らかりをきいてもらいました。
そして、素敵な一言いただきました。


人生、晴れの日ばかりじゃないよね
なんて、人に言いながら自分に言ってるんだけどねあせる


こうやって、ライフオーガナイザーの先輩にはよく助けられています照れ



私のこの1ケ月は曇り空だったんだくもり
そんなときもある。
それはそれで、よしとしよう!



さっ、
体調もよくなってきたし、
ブログにして、どんよりしていた自分を認められたし、
次へ進むしかない。


 
年末の帰省まであと1週間。
がんばりますウインク
 
 
 
ランキングに参加しています。



にほんブログ村



にほんブログ村