こどもたちと一緒に遊ぶ | 片づけと子育てと自分らしさ

片づけと子育てと自分らしさ

モヤモヤしがちな私が片づけで学んだやり方で自分を整えていくブログ

家族とおうちが大好き!札幌のライフオーガナイザー仲村尚子です。

 

夏の旅行、函館に2泊の後、ニセコへ行ってきました。

今回の旅行でこどもたちが楽しみにしていたのが、自然体験グラウンド“ピュア”。

9時過ぎに到着して、最初はツリートレッキングへ。

 

ニセコ

アスレチック大好きだったので、子供の頃にここに来ていたら迷いもなく飛びついていたのでしょうが、

実際目の前にしてみると結構高いんですね。私は躊躇してしまいました💦

こどもたちは怖がっている様子は全くなし。

長男はあと数センチ身長が高かったら、上級コースに行けました。

 

 

確認したら空きがあったジップラインツアー。長男、一人で参加してきました。

とぉ~っても、楽しかったらしいです!

なかなかできない体験ですよね。いい思い出になったかなキラキラ

 

 

バドミントンもゴルフもやったし、ゴルフカートにも乗ったし。

みんな汗だくで、水分補給しながらたっぷり遊びました。

 

 

朝から一日遊ぶ中で、頭の片隅でひっかかっていたことがあります。

先輩オーガナイザーかずさんのブログ にあった言葉。

 

 「子ども達ともっと遊んであげれば良かった・・・

  バドミントンをしたり、トランプをしたり、これでもか!というほど
  遊んであげれば良かったと。」

 

私、ツリートレッキングやってないなぁ。

おかあさんもやろうよって言われたのになぁと一人で悶々。。。

やらないで帰ったら絶対後悔するよね!ということで、

帰り際に息子たちと一緒に挑戦してきました!

やってみたら、少し怖かったけど、それ以上に楽しかった爆  笑

1度経験した息子たちが、得意気に私に教えてくれる姿もおもしろかったです。

 

 

今回の旅行は4日間ともお天気に恵まれて、より思い出深いものとなりました。

たくさん歩いて、日焼けもして、今日は少しお疲れでした。

大量の洗濯物も何とか終了。明日から雨模様ですね雨

 

 

夏休みもあと1週間。残りの宿題、がんばれ息子たち!

 

★スマイルな一日になりますように★

 

いつも応援ポチ、ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村