今日は“あさがきた”と同時に起きてきました。
土曜日は家族4人で朝ドラ見ている ライフオーガナイザーなおこです。
炭鉱の親分さん、無事でなによりです。
今日はリビングに置いてある本棚の整理を
こどもたちと一緒にしました。

ここは、こどもたちがリビングでよく読む本があります。
机で読む本はそれぞれの机に置いています。
ちょこちょこと整理をしているので
大きく減らすものはなさそうです。
地球儀、二男には届かないので
なんとかしたいなぁ、というところから始まりました。

1冊ずつ手にとって、出しながら分けます。

グループに分けます。
他の場所で使っていたものも足します。

私だけが使うものは上の方に、
こどもたちが使うものは、手の届く高さに。


ここの段には小さめの本が入るので、
奥に入り込まないように手を加えます。
背表紙がなるべく並ぶようにします。

どんどんおさめていきます。
地球儀は一番下に変更です。
あえて何も置かない段もつくりました。
帰省までに気になっていた場所1つクリア☆
掃除もできて、スッキリです。