おはようございます。スマイルマミーズクローバーの見冨です。

今日は晴れて晴れ気持ちがいいですね~。
公園日和チューリップ黄です。

さて、今日は、スマイルマミーズでは初めての

「ママのためのお金の講座¥

のご案内です。

子どもが生まれてヒヨコすぐに考えなければならないのは、
子どもにかかるお金ショック!のこと。

子どもが一人立ちするまでには、大きなお金が必要です。

大部分のママが学資保険を検討されるそう。
でも、保険会社の数も多くて、一体どれがいいの?
子どもがいるからゆっくり話も聞けないし・・・

そんなママのお悩みにお答えするべく、
スマイルマミーズでは、託児付きで
「ママ目線」をもったファイナンシャルプランナーの先生
お話しを伺う機会を設けました。

この機会に日頃のお金に関する疑問を解決しましょう!

*勧誘は全くなし。後日個別相談も可ですが、
お知り合いのFPの方に引き続きご相談されてもOKです!

 日時: 2011年5月18日(水) 
     10:00~12:00 (定員10名)

*講座のタイムスケジュール
10:00~ 子どもとお金(45分)
※子供にかかる教育費はいくら?貯めるコツや守るコツを学びます
<具体的内容>
・ここでは基本的に学資コンテンツを使って進めます。

10:45~ ワークショップ(30分)
※学んだ内容をもとに実際に目標を立てて計算してみます。
<具体的内容>
・自分で教育資金計画を立ててみよう(目的・いくら・いつまで)
・加入中の学資保険をチェック!(ソニーⅠ型、Ⅱ型、かんぽの設計書から)
     ⇒受取はいつですか?足りてますか?元本割れしていませんか?


11:15~ お金に関するQ&A(25分)
※参加者のお金の質問に答えます!
 Q.こどもに医療保険はかけた方がいいの?
 Q.保険会社が潰れたらどうなるの?
 ・・・他

11:40~ アンケート回答(無記名式・個別相談希望者を確認)
11:50~ 終了

 場所: 桜木公民館 (シーノ大宮) 講座室1 
     JR大宮駅西口徒歩10分
     シーノ大宮の有料の駐車場を利用できます。

 料金:
講座料:¥1500 (スイーツ&お茶代込)
託児料:6ヶ月~1歳未満 1人1000円
     1歳以上 1人800円

 講師: 神田英里香 先生
*プロフィール
こんにちは!現在小学1年の娘を持つ、シングルマザーです。
わたし自身、子供が生まれてから一念発起して現在の仕事を始めました。
とはいえ、お金の事は誰にでも相談できるわけじゃないですよね。
同じ母として、女性として、皆さんと同じ目線でムダなく・ムリなく・おトクな
マネー計画の立て方をお伝えします!

HP: http://www.asset-guardian.co.jp/index.html


お申込みはこちら↓↓↓↓↓

*********************

お申込みフォーム (携帯対応)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/08935256150309


*********************

お金のことは、なかなか他の人には聞きにくいもの。
全くの「勧誘なし」でプロのFPにお話を聞けるチャンスです!
ぜひご参加ください!