術後44、45日目☆感謝の奥行き | 人生もっと豊かで軽やかに♪

人生もっと豊かで軽やかに♪

~ココロとカラダをアップデート☆人工股関節でもウォーキングインストラクターになっちゃった~

こんにちは星さとこですウインク
(☆初めましての方プロフィールはこちら)


ご訪問ありがとうございますm(_ _)mピンクハート

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
2020年4月30日に退院し、
只今絶賛キラキラリハビリライフ
Enjoy中です(笑)お願い




今日は母の日ですね🌹✨

今年は分散させるために『母の月』に
するとか、、、


(私は子供がいないので
もっぱら贈る方ですがてへぺろアセアセ)

普段からの感謝が大切ですが、
こういう日があるといいですよねピンクハート


近くの花屋さんに行くと

高校生くらいの男の子ふたりが
カーネーションの花束を買っていました💐

ほっこりだなぁ照れラブラブ




よく、病気や入院すると
すべてのものに有り難みを感じて
感謝の気持ちが湧いてくる、、、
という話を聞くけれど



いやいや~





ホンマですね~
(*T^T)

感謝の奥行き
腑に落ちます!




それを一番感じたのが
手術室に入ったとき
自分が想像してた倍以上の人がいて


『(私の手術に)
 これだけの人が関わってくれてるんだ(T^T)


そう思うと同時に深い感謝が
その場にいる人だけではなく
無限に広がっていく感じがしましたキラキラ



全てに感謝、、、


改めて生かされていることに
感謝の毎日でした。





で、
日常生活に戻ると、、、





感謝しないわけではないですがアセアセ




ちょっと
薄っぺらくなっちゃってるカモびっくり⁉️




まだまだ、
感謝の奥行き足りてないです滝汗


自分の身体への感謝も、、、
(身体に向き合う時間が少し減ってるタラー)


これから仕事復帰に向けて
(コロナでまだ微妙だけど)



手術に関わって頂いた人や
家族、友人、生徒さん、、、への
感謝の為にも


身体大切にしないとねキョロキョロ




今日はお散歩出来なかったので

明日からまたリハビリ頑張ろうチュー🎵