さとこです

ご訪問ありがとうございますm(_ _)m

2020年3月26日
両側人工股関節置換手術を受けました。
只今絶賛
リハビリ&入院ライフ

Enjoy中です(笑)

、、、と
手術から21日。
徳大病院での入院生活も
気がつけば明日で終わり、、、
と、いうか明日の朝にはリハビリ転院で
別の病院へいきます

では、
ちょっと振り返ってみようと思います。
(今まで書けてなかった
手術時のも追記しながら)
3/24(火) ・9時に病院←入院
・家族立ち会いのもと手術の説明
・リハビリ医の先生説明
・麻酔、薬剤師、、、
説明&同意書の嵐~
(書類がどんどん増えるのでクリアファイル多めに持っておくと良いですよ。←これは友達からアドバイスもらってた
)

3/25(水)採血。他はのんびり過ごす
(夕食、21時まで食べるの🆗)
3/26(木)手術当日 個室へ移動
・午前中少しのんびり
・12:20出発~
緊張感なし(笑)



・18:00過ぎ帰還(笑)
目覚めて足が痛くない!に
ちょっと感動

だけど、身体はだるい、すぐ眠る
(点滴、尿カテーテル、自己血
背中の麻酔の管)
3/27(金)食事開始(串刺し食🍢)
術後(1)日目 微熱があり、食事は半分くらい
しゃべるのも少しだるい
痛みはない、顔ぱんぱん
(2)3/28(土)微熱下がらずだが、
食欲少し出てきた
(3)3/29(日)管が全部外れ、やっと自由の身(笑)
車椅子デビュー
顔のむくみやっととれた
(4)3/30(月)リハビリ開始(ベッドと病棟内)
(5)3/31(火)リハビリセンターでリハビリ開始
4人部屋へ移動
(6)4/1(水)うつ伏せ足曲げ、キャット
平行棒歩行開始 まだまだ反り腰
(7)4/2(木)マイオトレースで大腿四頭筋トレ
(8)4/3(金)ストレッチ、腸腰筋トレ
(9)4/4(土)リハビリ休み自主トレ(平行棒)
(10)4/5(日) 〃
(11)4/6(月)本格的 骨盤 筋膜張筋ハリ
(12)4/7(火)反り腰、少し中に入ってきた
(13)4/8(水)太腿筋トレ、エアロバイク開始
(14)4/9(木)ドローイン強化!
(15)4/10(金)初めて二本杖
(16)4/11(土) 自主トレ(二本杖)
(17)4/12(日) 〃
(18)4/13(月)ストレッチ
少し柔らかくなってきたかな?
股関節、腸腰筋トレ、二本杖
傷口のパッド取ってもらえた

傷口も順調キレイ✨
(19)4/14(火)二本杖で長く歩けるように
足の幅(横)も狭まってきた
初階段練習(一段ずつ)
(20)4/15(水)広背筋ストレッチ、
背面コンディショニング
(21)4/16(木)筋力測定検査
(22)4/17(金)午前中リハビリ転院(予定)
(徳大病院→平成病院)
・・・・
リハビリ科長の加藤先生
理学療法士の友成先生、主治医の後東先生
男前に囲まれて記念撮影



お世話になりました

また、3ヶ月後検診で
よろしくお願いします~
