自祝㊗️ 1日の流れ✨ | 人生もっと豊かで軽やかに♪

人生もっと豊かで軽やかに♪

~ココロとカラダをアップデート☆人工股関節でもウォーキングインストラクターになっちゃった~



さとこですニコニコ
 
ご訪問ありがとうございます。


2020年3月26日両側人工股関節置換手術を
受けました。
只今入院中です。(入院13日目、手術後11日目)



入院して明日で2週間
(当初は入院は勝手に2週間くらいかな~と
思ってましたてへぺろちなみに、
まだ先は何も決まってないです、、、)




はじめは早く退院して、、、
早く現場復帰して、、、




と、思っていましたが




今は自分の身体と向かい合って
今までのリセットからのリボーンキラキラ

そして、自分の身体を楽しみながら
リハビリを丁寧にやることに
ハマってますてへぺろアセアセ





まあ、



時期も世の中が
新型コロナの影響により
お休みや延期になったりして


流れがゆっくりになっているところが
あるからかもしれませんね。



そして、
周りの人を守るため
自分を守るため
自粛、、、

自分に向き合い癒す意をこめて
私は自祝㊗️と呼んでいます(笑)ラブラブ





この自祝㊗️生活、ご存じのように?(笑)



そこそこ(十分に?)楽しんでおります爆笑





そんな入院HAPPYピンクハートLIFE
今回は1日の流れを
ご紹介したいと思いますウインク

(術後5 日目くらいからこのパターンです。)





~1日の流れ~

☆起床

☆7:00 朝食

☆8:30~10:00
朝のリハビリ(自主トレ含む)

☆12:00 昼食

☆16:00~17:00
午後のリハビリ(自主トレ含む)

☆17:00 シャワー浴

☆18:00 夕食

☆消灯





リハビリの合間はいろいろウインク


クールダウンや休養、読書、SNS、

スマイルメッセージを描いたりして👼🎨

充実しております(笑)





かと、いってやはり人それぞれのようで

私の次の日に同じ手術した60代の人は

リハビリで
歩くのはそう変わらない感じなのですが

シャワー浴は介助付きで
週一回らしく


私が1人ではいってるというと
ビックリしていましたびっくり


私は
頭を洗ってもらったのが
術後4日目
シャワー浴したのが
術後5日目

でした星



もっと後かと思っていたので
嬉しいサプライズでした音符




(おまけ)
夜中にお腹が空いたら
コレ⬇️

冷蔵庫に入れて冷してあるチュー