
さとこです

2020年3月26日両側人工股関節置換手術を
受けました。
只今入院中です。(入院9日目、手術後6日目)
今日から4月ですね。
徳島は朝から☔です。
いろいろどこも大変な時期ですが、
看護師さん、スタッフさん、皆さん
笑顔で接してくれるので
本当に有難いです



今朝も8時半からリハビリ✨
ちなみに足の痛みはほとんどありません。
少し自分で寝転んで
身体をのびのび~ってしてから
昨日やった
☆仰向けで足の曲げ伸ばし
☆仰向けで外旋
☆うつ伏せでお尻に力入れる
☆うつ伏せで膝から下曲げ伸ばし
こんな感じ
⬇️
これは鏡を撮ったので右足です。
画面が揺れて見辛いですが
すみません

すこーしずつ
カカトがお尻に近づいて来てます

で他は
☆四つん這いで背中を丸くするを10回位
(俗に言うキャットです。)
こんなやつね

そして、立ってみると
昨日より骨盤が前に



おおー

なかなか良いではないかー
と

思うのですがどうでしょ?
(あ、肩の巻き込みはおりおりと
)

その後ウォーキング

姿勢や足の振り出し等
いろいろ意識し始めて自分で
いろいろ突っ込みたくなる(笑)
何回か
調子に乗って歩いてたら
最後お尻が出てきてしまった

はい
ボチボチ行きま~す


あ、そうそう💡
1日違いの同じ手術受けた方と
お友達になれました

うーん、励みになるなぁ

それと、
今日は夕方にも
少しリハビリを
面白いことしましたよ

それはまた次回に
つづく。。。
