さとこです

2020年3月26日両側人工股関節置換手術を
受けました。
只今入院中です。
さて、今日は昨日 3月29日日曜日
術後3日目のお話(ややこしい?(笑))
背中の麻酔の管が取れました。

👨⚕️『まあ、昨日の夜に切れとるからねー』
ふーん、、、ん?
えええー

、、、土曜日の夜中何回も目が覚めて
どうにも身体が痛いような居心地悪かったのって
麻酔が切れたからやったんじゃ!?
寝腰のせいかと思って我慢してしまった

変形性さんあるある
今まで長く痛みを我慢してきたから
つい痛みを我慢するクセがある

皆さんは痛かったら
我慢しないようにしましょう



そして、
麻酔だけでなく、尿カテーテルや
お昼には全ての点滴が終わり
念願の自由身に
ヤッホー

お通じが来たら困ると思って
乳製品やご飯を調整してたのも解禁(笑)
コーヒーも

(実は私は9年前に胆嚢をとっているので
お腹が“ぴーぴー”になりやすいのです)
👨⚕️『さあ、立って車イス乗ってみよか?!』

👨⚕️『うん、めちゃスムーズやし、いける✨』

と、言うわけでまずは第一段階クリア⤴️

トイレに行って気張れる
(笑)

動画撮ってみました
“はじめてのおつかい”のような
“はじめてのおトイレ♿ヴァージョン”
『ひとりでいけるもん🚽』帰り編
まだ微熱があり
平熱に落ち着きませんが、
ちょっと元気です

いよいよリハビリが本格的に
始まります~

つづく