お家を建ててからはや1年。

まもなく引き渡しという頃、不動産屋さんとの打ち合わせで担当さんから、


「鍵の番号(文字や番号の羅列)を知られると簡単に複製されちゃうのでキーカバーを付けることをお勧めしますよニコニコ


と言われました。

以前担当したお客様の中に、玄関に鍵を置いておいたら業者さんに番号を知られてしまい複製され、空き巣に入られた方がいるとのことでしたガーン


ひぇぇ!!

と思うも、鍵はキーケースに入れて持ち歩いてるし、家の中のどこかに置くときは人目につかないところに置くように心がければ大丈夫かなとまだキーカバーは購入していませんでしたタラー 


でもそろそろ買わなきゃと思い、どこだったか忘れましたが、お土産屋さんでペンギンやサメのキーカバーを見かけたのを思い出し検索ルンルン いやー、カピバラとかシロクマとか可愛いのがたくさんあるんですね爆笑 いずれ子どもたちにも鍵を持たせなければならなくなる時がくるので、試しにどれか買ってみようかなと購入しました。



パンダパンダ



これをつけることで程よい重さになって鍵が持ちやすくなりますね爆笑 鍵の番号もしっかり隠れるし悪くないグッ 犬のキーカバーも可愛かった〜。子どもたちに鍵を渡すときは2人に選んでもらおうかな爆笑