ゴールデンウィークも後半ですが、我が家は5/1〜5/3の日程で2年ぶりに関西帰省してきました コロナ禍なので個人的にはあまり遠出はしたくないのですが、年末年始も帰省しておらずまた夫の親族の訃報もあり、一度帰省しておこうとこのタイミングになりました。
いつも通り今回も車で帰省
行きは、カーナビが言うにノンストップだと6時間くらい。トイレ休憩や食事も入れて結局7時間くらいかかりました 渋滞に巻き込まれずに行ってもやっぱりこれくらいはかかりますね。
久しぶりの義実家で子どもたちは祖父母にべったり ずっと気掛かりだったお墓参りも出来、子どもたちも祖父母と過ごせて楽しい3日間でした
さて帰路。
カーナビが言うには自宅までは8時間 それだけ道が混んでるということだねと走り始めると、何故か下道を指示され、そのまま2時間ほど走りようやく高速道路に乗りました
高速道路はさほど混んでおらず、たいていいつも車は多いよねと言う場所で少し渋滞に巻き込まれたくらい。とは言え、トイレ休憩と食事の時間を入れて帰宅にかかったのは10時間
子どもたち、愚図ることもなくお利口でした
行きは天気が悪く見えませんでしたが、帰りは綺麗に見えました 富士山
次の帰省はいつになるかな
会いたい人たちに会いたい時に会える、そんな風にまた世界がなってくれたら良いなぁ。