あなたはイベントや講座の告知をするとき
「〇日にやります!」ばかり発信して
いませんか?その発信の前に、
’仕込み発信’が必要です。
貴女らしい自分発信を応援!
集客迷子の初心者ひとり起業女子専門
SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。
告知、それは起業家永遠の課題!
ひとりでも多くのお客様の心に響いて
イベントや講座に参加してほしいですよね。
そのために一番大切なのは
/
露出
\
何度もお知らせを見てもらうのが大切なのは
間違いありません。
だからといって、文も画像も同じ内容で
何度も告知しても、残念ながらあまり
反応はあがりません・・・。
個別に誘うのは別にして、
SNSでの一斉発信で多くのお客様に
「行ってみようかな」と思ってもらう
ためには、実は、
/
告知記事を出す以前の
仕込み発信
\
これが最強の告知になります!
では、仕込み発信とは一体・・・??
突然ですが「開催レポ」です
突然ですが、先日、久しぶりに
福岡にてインスタリール攻略の
リアルセミナーを開催しました!
「もっと多くの女性起業家が気軽に
インスタリールに挑戦できるように!」
との想いから、同じ福岡市在住・
WEBデザイナー兼フォトグラファーの
久保恵梨香さんとW講師で企画。
インスタリールは、商品やサービスを
効果的にプロモーションするための強力なツール。
でも、多くの方が台本作りや撮影方法に悩んで
一歩を踏み出せないでいるのではないでしょうか?
このセミナーでは、インスタの最新動向や
リール作成の基礎をしっかりと学び、
実際に台本を作成し、撮影まで行うことで、
その後リールに自信を持って、自力で
挑戦できるようになることが目的でした✨
台本ライティング&カメラチェック
台本添削・アドバイス
自撮りアドバイス
参加者の皆さんは
全員その時撮った動画を編集して
インスタにリール投稿できましたし、
その後もご自身で新しいリールを
作って投稿を続けていらっしゃいます!
セミナーって、受けるだけでは
なんの意味もないんですよね。
前の投稿でも書きましたが
「実践してナンボ!」です。
「自力で実践できるように」という
私たち講師の想いが届いて
みなさんが実践を続けてくださって
いることが、何よりの励みです♡
このコラボセミナーは単発企画のため
次回の開催は残念ながら未定です。
決まりましたら、次回は必ず
こちらでも告知しますので、
その時はぜひお越しくださいね!
ーーー開催レポはここまでーーー
・・・ここでカンの鋭い方は
気づくかもしれませんね。
なぜこのタイトルなのに突然
「開催レポ」を書いたのか、
わかりましたか?
結論!最強の告知とは?
そうです!これが’仕込み発信’。
「最強の告知」とは、ずばり
「終わった後の開催レポ」
です!
実は、起業初心者の方ほど、
さんざん告知しておいて
結局どんなセミナーやイベントだったのかを
きちんと報告しない方がすごーく多いんです!
でも見ている方々は、
レポで実際の内容が初めてよく分かり
「えー!これなら行けばよかった!」
「次回はいつだろう?」
と興味を持ってくださるんですよね。
実際、私の常設講座は、
レポ直後やお客様の声が入った後に
よく予約が入ります。
参加者が少ないから恥ずかしい?
いえいえ!
見てくださる方は定員なんて知らないし、
逆に少人数ならではの手厚さなど、
メリット満載の開催レポが作れて効果的です♪
なんなら参加者0人でもレポは作れます!
その作り方はまた改めてご紹介するとして。
まとめると、
/
開催レポは必ずしましょう!
終わった直後が今後に向けての
最強の告知タイム
ですよーーーーー!!!
\
余談ですが!
今回一緒にセミナーをしてくださった
恵梨香さんとの出会いは、
「交流会」だったんです!
交流会後に個別で会う約束をし、そこで
お互いビジネスへの想いを語ることで
意気投合し、今回一緒にお仕事できました♡
交流会って実はお客様を探す場ではなく、
こんな仲間を作る場所だと
私は思っています。
そんな交流会に参加してみたい方は
ぜひ一度こちらにご参加ください!
オンラインは参加費無料ですよ♪
▼詳細の確認・お申込みは
こちらの画像をタップ
あなたによき出会いがありますように。