体験版レッスン。
普段は起業女子向けがメインですが
今回は緊急企画!
特にお子さまのいらっしゃる方に
聞いてほしい内容です。
ピンポイントで機能を覚え、
90分後にお役立ちツールが手に入る!
福岡☆起業女性専用
苦手なパソコンが好きになる魔法のレッスン
パソコンお悩みサポーターの雪下麻子です。
福岡は梅雨の晴れ間。
さわやかな天気が続いています。
いかがお過ごしでしたか?
さて、毎月1回、西新のB&Dカフェにて
開催している「学べるママカフェ」講座。
最近はいろいろな方が興味を持って
くださるようになりました!
5月はリクエストにより計3回も!
講座を開催しましたよ(*^▽^*)
男性のご参加も増え、
東区、南区、大宰府、福津など
遠いところからもお越しいただいています。
ありがとうございます!
開催レポが追いつかず、
先に今月の告知を失礼いたします
いつもは起業ママがメインですが、
今回はすべての保護者の方に
聞いてほしい内容で企画しました。
理由は、ここ数週間の間に
下に書いたような投稿を
たくさん見かけたから。
本当はPTA講演会などで
やりたいくらいの内容だけど
私にはそんなコネはありません。
今の私ができる場所で、
今すぐやります!
◆内容
「意外なところにひそむ危険!
我が子にも教えられる
SNSセキュリティ&マナー講座」
小中学校の体育会。
パパママはたくさん写真を
撮られたことと思います。
それをそのままSNSに
アップしませんでしたか?
その写真、我が子だけでなく
一緒に写っている他の子の
プライバシーまでダダ漏れに
なっているかも!
私はここ数週間、そのような写真を
SNSでたくさん目にしてきました。
同じ方の投稿を続けて見ていて、
お子さんの学校・クラス・住んでいる
だいたいのエリアまで分かってしまった
例もあります。
もしこれがストーカーだったら…!
たとえ友達だけにプライベートを
公開したつもりでも、Facebookなら
まず「全公開と同じ」と思って
間違いありません。
他のSNSも、公開設定によっては
知らない人に簡単に情報が漏れてしまいます。
保護者が知らない子どもたちの投稿も、
思わぬところまで広がっているかも?
今回の講座では、子どもたちもよく使う
「LINE」と「Instagram」のセキュリティ設定を
確認するとともに、写真を撮る場合の
マナーやアプリでの加工テクニックを
ご紹介します。
「みんなやってるから」では済まされない!
プライバシー問題だけでなく、知らずに犯す
法律違反からも身を守る知恵をつけましょう!
※どちらも、参加者の皆様の現状に
合う内容にいたします
◆日時
2018年6月25日(月)
10:30-11:30
◆会場
Beauty&Detox Cafe
(早良区城西3丁目21-27
美食街B-dish内)
※Googleの地図はコチラ◆料金
各¥2,000(税込)
※要別途ドリンク代
◆お持ちいただきたいもの
スマホ
◆お申込み・お問い合わせ
カンタンおすすめ!
(学べるママカフェ講座の件で、とお伝えください)
smilemaker.ay@gmail.com
◆LINE@なら、ご予約もトークでOK!
「すぐに使える実践レッスン」が信条の
私ですから、お堅い話ではなく
具体的な操作をお伝えします!
今回参加されない方も、この告知で
「そんな危険があるんだー」って
考えるきっかけになれれば嬉しいです!
私のご提供する体験版レッスンは
西新のBeauty&Detox Cafeが
プロデュースしている
「学べるママカフェ」の1講座として
開催しています。
パンフレットの中身はコチラ↓
ご紹介動画はコチラ↓
今年1月にプロジェクトがスタートして
もうすぐ半年!
じわじわとお問い合わせは
増えていますが、まだまだ!
ご近所さんでも「なにそれ?」って方は
多いと思います。
毎月、下のカレンダーのような
多彩な講座を開催していますよ♪
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
ワークショップやお茶会、

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
※プライベートも含め、更新多めです♪
★1分程度のごあいさつ動画です★
レッスンの内容とあわせて私自身の雰囲気などが伝われば幸いです。
★お問い合わせはお気軽に★
(平日10:00-18:00)
「スペシャルすまいる」の名前で応答します
★オフィス&教室住所★
福岡市西区姪の浜3丁目11-63
スクランブルビル302
(スペシャルすまいる内)
お車でお越しの場合は、大変恐れ入りますが
近隣のコインパーキングをご利用くださいませ
平日15時以降は、園児・小学生のためのパソコン教室
&放課後コミュニティ「スペシャルすまいる」
を同じ場所で開講中です。