体育参観(運動会)


3学年ずつで2年生は1,6年生と一緒。

種目は

①50m走

②ダンス

③3学年合同大玉ころがし

2時間ほどで終わりました。


①50m走

撮ることに必死で順位わからず、動画を見返して順位判明てへぺろ

接戦の3位

フォームを直したらもうちょっとは早くなるかな〜

まぁ私も足は速い方ではないので💦

ママ友の旦那さんが良いカメラ持ってて娘ちゃんも撮ってくれました笑い泣き


②3曲踊りました

娘ちゃんのクラスは青色軍手をして踊ってました。

(これまた撮るのに必死すぎて全体像がわからなかった😅)

全力で踊ってて良き良きニコニコ


③大玉ころがし

ころがし終わった人から座らないとダメで娘ちゃん

『早く座って〜』と皆に呼びかけてた泣き笑い


見つけやすいように髪型は水色リボン付けて行きました。



私はすぐに見つけられたけどじいじは全然見つけられず、一眼レフカメラを持ってたのに結局撮れず(おいっ!何のための良いカメラやねん!!



ちなみに、モデルのお友達のご両親お見かけしたけど、お二人とも整ったお顔立ちでした。

お父さんは美男というより沖縄の方なのかな?濃いお顔立ちでした。


帰宅後は今まで学校外では遊んだことない(昨年同じクラスだった)子達と遊ぶ約束をして(女子6人)、
皆で駄菓子屋さんに今度の校外学習のお菓子を買いに行き、今まで行ったことのない公園へ。
(娘ちゃん以外の子達の近所の公園)
親が付いてきたのは3人(途中から2人になる)。
やはり2年生にもなると親は姿現さずの家庭が多い
(あっ!もちろん私は終始付いていきましたウシシ
その後同級生の男子やらその兄姉達も来て皆で鬼ごっこ。
娘ちゃんもいつメンと違うのでとても楽しかったようで照れ
その後習い事があるから帰らないといけないけれど、中々切り上げてくれずえー?

運動会のあとも公園で走り回ったので疲れたのか即寝ふとん1ふとん2ふとん3

1日がんばりましたキラキラ