自転車にほとんど乗らない娘ちゃんですが、もう外しちゃえーーってことで外しました。


数回の練習で10秒ほどは乗れるようになったのですが、初めに後ろを持って送り出してあげないとこげません。


途中でペダルから足が外れてしまい止まりそうになるので『止まらず、こぎ続ける!』と何回も叫びました😅


結局、練習初日は初めから自分で乗れるようにはなりませんでした。

漕ぎ出しのバランスって難しい💦


そして、今年の誕生日(2月)に買った16インチの自転車がすでに小さく見える😱

18インチを買えばよかった😞


ハンドルさばきもまだまだなので練習あるのみ!

娘ちゃんは途中で諦めるのが嫌なのか、何回もチャレンジしてました。

(他のことでもそうですが、多分負けず嫌いです)