ごきげんにっこりカウンセラー齋藤典子です♫
最近、量子力学についていろいろ調べて
学んだものを試したりしています。

自分の周りに起こる出来事や出会う人
すべて自分で決めているということ
自分が意識を向けたものが
形になって目の前に現れてくるという
すこし不思議な話しですが
量子の世界では数々の実験でそれが実証されている
という内容も沢山目にします。

うまくいかないことが起こったり
誰かにイライラしたり
心が落ち着かないことがあったときも
自分が監督して脚本を考え
配役を決め、セリフを言わせているとしたら
何の為にこんなストーリーを書いたのか


イライラしたあの人も演技うま過ぎ!爆  笑
なんだか笑えてきます。

イライラの感情をひと笑で飛ばしてしまえばアップ
客観的に起こった出来事を振り返ることもできます。

 

そして今日
すべては自分次第の実験を一つ

マナーや約束を守らないある人に対して
私は会う度に怒りまくってました。
冷静に話しても通じない相手に
声を荒げることも。。。

その人に久しぶりの再会です。
毎回怒ってばかりの自分も嫌だし
あの人にも必ず良い所があるはず
今日は、ぜったい良い所をみつけるぞー
と心に決め

約束の時間がきましたビックリマーク照れ

会う度に私が怒っているので
相手もなかなか目を見てくれません滝汗
それでも、1個2個 

お肌きれいなんだねウインク
字も上手い合格

相手が「別に」と反応が薄くても

めげずにショボーン
なんども なんども
褒めてみるニヤニヤ

すると別れ際には
時間をとってくれてありがとう。と優しい表情に笑い泣き

今日のこの時間は
彼女の良い所を探す時間
目標達成大満足の時間となりました
ドキドキドキドキ

目の前の人に真剣に向き合おうとすれば
相手に嫌われても
伝える必要があることも沢山ある。

だからといって
相手の事が嫌いなわけではなくて
この人の良い所はどこがあるんだろうと
いいな〜と思う所を見つける努力
これはどうかな?と違和感を感じるところを伝える努力

そんなことが伝え合える
仲間ができるといいな〜
と思っている。

 

自分の人生は自分で決めている
ならば
どんな人生になったら
いいな〜と思うのか
そこにフォーカスをあて、行動していこう
あしたは旦那さんとそんな人生について
語り合いたいと思う照れ

人生の脚本を描いているのは自分
そのイライラも自分が創り出しているし
そのワクワクもちゃんと用意しておいたんだね
いろんなことを体験したくて
今ここにいるならば、
ぜひとも楽しもうじゃないか!一度きりの人生だものチョキ

 

☆開業支援プライマリー講座

9月に二期生募集は予定しています

個別にjimdoやwixの操作、アメブロのレクチャー、上手な広告の作り方等々、

ご要望があればリクエスト開催もしますウインク

 

 

 

 

 

 

お気軽にご参加くださいニコ
お申込み・お問い合わせ

 

クローバーSMILE∞LINKのHP

クローバー お問い合わせ