みなさんこんにちは♪

スマイル∞リンク 広告ツール制作担当のMAKORON*ですイヒ

 

8月は自宅にこもってせっせと制作作業を中心にしますニコ

 

今日は、三つ折りリーフレットと名刺の作成・発注などエトセトラエトセトラ…。

 

宮久保にある、宮久保はり灸整骨院さんは、

大量印刷のご要望のため、業者に出すためのデータを作成。

インクジェットプリントとは仕様を変えて作成します。

 

画面で見た色と、実際のプリント、大分印象が違って見えます。

その差があまりない様に、出来上がりを想像しながらの作業はドキドキものですゲラゲラ

 

折った時に、柄が重なって違和感の無い様に、

文字の間違えが無い様に、等々、

目を皿の様にしてチェックします。

 

が、やっぱり間違える事もあるんですよねあせる

何百部って印刷した後に間違っていたりするとほんとショックショック

 

そんな事にならない様に、チェックにチェックを重ねますほっこり

 

海神にある整体・アロマサロンOmbrage(オンブラージュ)さんの名刺案

 

あまり凝ったデザインは出来ないので、名刺も至ってシンプル。

それでもこだわっている所はあって、運気は下がらない様なものを作る様に気をつけていますほっこり

以前某ホームセンターのデザイン工房で働いていた事があり、

印鑑の彫刻、看板制作、名刺印刷etc..もやっていました。

 

単なるゲン担ぎといえばそれまでなのですが、こうした方が運気が上がるとか、

こうすると悪いものが寄って来ない等、長年作り手が培ってきた技法は確かにあります。

 

普通はこうするものだ、という事はあまり私は主張したくないので、

お客様要望に応じてレイアウト等は調整しますが、それでもこっそりと運気上がります様に…

と、こころに念じながら作っていますほっこり

 

とある桶川にあるアロマサロングランブーケのMichieさんが言ってました。

「トリートメントする時は、リンパよ、流れが良くなれ~流れてゆけ~!!と、心に念じながら施術してるんですほっこり」って。

 

気の持ちようだけど、そういう思い、想いって大切だなって思いますラブラブ

 

 

紙関連の制作が大分まとまって来たので、さぁ明日からはホームページの制作開始!!
受講生それぞれの想いのこもったリーフレット・メニュー等を、見る人が分かり易くアップしていきますニコ
 

え~、一応9月に二期生募集は予定していますが、人数は集まり次第で開講しますゲラゲラ

先着3、4名で対応させていただいていますにやり

 

個別にjimdoやwixの操作、アメブロのレクチャー、上手な広告の作り方等々、

ご要望があればリクエスト開催もしますウインク

 

勿論、「●月までにxxxxとxxxxが必要なのえーん!!!!

という方には、ご要望に併せて対応いたしますが、私もあまり根を詰めると具合悪くなるのでチーン

ほどほどにゆっくりふんわりと…!!

 

お手やわらかに、お願いしまーすぶちゅー音譜

 

 

かしまし娘三人が、みなさんのサロン作りのお手伝いしていますちゅーラブラブ

 

 

 

お気軽にご参加くださいニコ
お申込み・お問い合わせ