熱田区日比野で子育てを楽しもうアップ

おやこサロンSmileLinkです♪

私たちSmileLinkも取り組んでおります、海外協力『フェアトレード』活動。

名古屋は2015年に日本で2番目のフェアトレードタウンに承認され、今までの長い活動の志しや想い、成果が認められましたカナヘイきらきら

ですが、フェアトレードの認知や広めて行く取り組みはまだまだこれからが本番!

長年フェアトレードの推進に取り組んでいる団体

NPO法人・フェアトレード名古屋ネットワークを中心に、その活動や理念に賛同する仲間が続々と増えて行き、今年も魅力のあふれるフェアトレードイベントが開催されていますドキドキ


{AB88D05A-C070-4F9B-9D2A-7A4AB1E99CBA}


愛あるチョコレートを贈ろう★

『もうひとつのチョコレート展2017』

愛知県各地 各店舗で、世界各国から集められたフェアトレードチョコレートの販売
フェアトレードが私たちの暮らしにどう関わりがあるのか?と言う情報の発信・体験ができるイベントです。


{1A9AC1A0-92BE-402E-9F8A-73CD84C10301}


鮮やかなパッケージはもちろんですが、日本ではなかなか味わえない海外ならではのフレーバーにもビックリ!


オシャレでありながら中味もしっかり!


そして何より、このチョコレートを手に取ることで、食べる人も、贈られる人も、作る人も幸せになれるのがフェアトレードチョコレートの特徴ですラブラブ


{4C33631F-E21E-4D53-B9E5-41CFF1CC1BB4}



SmileLinkが活動する熱田区日比野では、名古屋学院大学 日比野学舎1階
『カフェ&ベーカリー マイルポスト』で販売をしています♪


その他にも、この『もうひとつのチョコレート展』に参加をしているたくさんの店舗、スーパー、デパートでもイベントが開かれています。

その場でフェアトレードチョコレートの購入ができますアップ

どんな海外協力ができるのか?

なぜ?チョコレートで海外協力なのか?

そんな情報もまとめた記事をリンクいたしましたので、そちらもぜひご覧になって下さいカナヘイきらきら





私山守もライターをつとめています♪
東海地区の女性のためのお役立ち情報発信サイトCUCURU

ぜひお読み下さいカナヘイ花