☆10月19日(日)エシカル・デー・なごやイベント『エシカル&ESDでいきましょっ!』イベントの紹介♪熱田区日比野SmileLink☆


★第4回エシカル・デー・なごや2014★

生物多様性条約 COP10記念イベント

白鳥庭園の名古屋まつり
“エシカル&ESDでいきましょ!”

~地球上の多様な命のつながりを大切に、環境・人・社会に優しく美しく~


(開催場所)白鳥庭園
住所…愛知県名古屋市西町2ー5

(入園料)
名古屋まつりのためイベント当日に限り、入園無料☆

~エシカルなごや推進委員会~
*エシカル・ペネロープ㈱
*㈱アーチエス
*クーババール
*KURATA PEPPER
*コップなごや水基金
*Smile Link
*CHIE’S KITCHEN
*名古屋学院大学みつばちプロジェクト
*名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会
*フェアトレードタウンなごや推進委員会
*BASEY
*Cafe&Bakery MilePost
*MODECO
*REINA PARK

~イベント趣旨~

2010年にCOP10生物多様性条約第10回締約国会議が白鳥地区で開催され、4年が経過します。

COP10の開催により人・生物・植物の“いきもの”としての多様な命の繋がりと同時に
国・地域・街の“人”としての多様な心の繋がりの重要性を学び
自然や環境の保護活動とともに、人権・貧困・災害・資源などのさまざまな地球上の問題が関連しあっていることに気づきました。

私たちは、自然の摂理を大切にする
“エシカル ethical ”という概念を生かし

優しく美しい地球を未来へ受け継げるよう、名古屋・白鳥庭園を拠点に、エシカル・デー・イベントを毎年10月に開催しています。

今年は11月に、ESDユネスコ世界会議が「持続可能な社会づくりの担い手を育む教育」をテーマに
再び白鳥地区の名古屋国際会議場にて開催されます。

~ESDとは~
環境、貧困、人権、平和、開発といった、現代社会の課題を自らの問題ととらえ
諸問題を解決していくことや、持続可能な社会を創造していくために学び、新たな価値観を生み出し、行動・活動することです。

“エシカル”(思いやり)の理念も同じです。

名古屋でのESDユネスコ世界会議の成功!

そして、成熟した思いやりある未来を築く歴史の1ページとなりますよう

私達も、エシカル・デー・なごや2014を開催し、ともに盛り上げていきたいと思います。

エシカルなごや推進委員会代表、原田さとみ





《ステージイベント》


*10:00~10:30 (芝生広場)
Little Hills Jazz オープニングライブ!






*10:30~11:00 (芝生広場)
名古屋学院大学みつばちプロジェクトの「エシカル&ミツバチ」トークステージ


「あつた白鳥はちみつ」季節の花蜜、味くらべ!

名古屋学院大学ではキャンパス屋上での養蜂を実践中。
その主な蜜源が白鳥庭園です。
お客様に、春夏秋の季節ごとのはちみつを試食、その季節を当てていただくクイズを実施します。

*11:00~11:30 芝生広場
ピンクリボントークステージ
伊藤加奈子(産婦人科医・名古屋ピンクリボンフェスタ実行委員会代表)
×原田さとみ





現在、日本人女性の約14人に1人!が乳がんになるといわれています。

乳がんは早期発見・早期治療ができれば治癒率が高い病気です。すべての女性たちがいつも笑顔であるため、検診の大切さと女性の幸せを考えるステージです。

*11:30~12:30 芝生広場
廣瀬ちえのココロとカラダに優しいエシカル・クッキング






料理研究家 
廣瀬ちえ
(べっぴんプラス㈱ CHIE’S KITCHEN主宰)

「食」についてのエシカルなトーク&キッチンステージ。

マクロビオティックを中心とした、野菜や米、伝統調味料を使ったココロとカラダに優しい料理を紹介。エシカル・フードを体感してみてください。
紹介された料理は、CHIE’S KITCHENブースで味わうことができます♪

*12:30~13:00 
芝生広場
マイカのエシカル・トーク・リレー!
「エシカルなごやからのメッセージ」






エシカルなごや推進委員会×空木マイカ 
(ラジオDJ):ステージ総合司会

様々なエシカルに支えられた豊かなくらしが持続していくために大切なことを皆さんと考え、伝えられたらと思います。

*13:00~13:30 
芝生広場
REINAのエシカル・エクササイズ!みんなで体力メンテナンスしましょう♪






朴玲奈
(一般社団法人体力メンテナンス協会理事 REINA PARK代表)

肩こりや腰痛や気力不足を自分でメンテナンスする方法を伝授します!
バランスボールや椅子に座ったままや立った状態で気軽にご参加できます。

*14:00~15:00 
芝生広場
原田さとみのフェアトレード&エシカル・ファッションショー!

トーク:原田さとみ
(エシカル・ペネロープ(株)代表)

ゲスト:吉井由美子
(エシカル・アクセサリー「BASEY」代表)

音楽:Angelo Aquilini/アンジェロ・アクィリーニ(アコーディオン)・望月雄史(ギター)・ADEC(ジェンベ)

自然環境に負担をかけないオーガニック素材やリサイクル素材を使用し
地域の伝統・技術を継承しながら、魅力的なデザインと確かな品質でクリエイトされるフェアトレード&エシカル・ファッション

緑豊かな白鳥庭園・芝生広場の池に浮かぶ特設ステージにて、ご覧いただきます。

名古屋テレビ塔1階のセレクトショップ「エシカル・ペネロープTV TOWER」によるファッション。
そしてエシカル・ファッションの解説は、代表の原田さとみ。ファッションと音楽とトークの美しいステージです。

衣装:エシカル・ペネロープTV TOWER/ピープル・ツリー/BASEY/nimai-nitai/MODECO

*15:00~15:30 
芝生広場
ヨーロピアン・サウンド
Angelo Aquilini/アンジェロ・アクィリーニ(アコーディオン)&望月雄史(ギター)のエシカル・ライブ

*15:30~16:00 
芝生広場
ESD PRキッズユニット
「sweet magic」のESD PRステージ!






ESDユネスコ世界会議の成功に向けて、たのしく、わかりやすく、ESDをPR!

ESD PRキッズユニット「sweet magic」は、持続可能な社会を創る主役になる小・中学生による、歌と踊りのユニットです。
とってもチャーミングなステージです☆

*16:00~16:30 
芝生広場
MODECOのエシカル・トークセッション
水野浩行
(MODECO代表/エシカル・デー・なごや2014実行委員長)
VS原田さとみ
(エシカルなごや推進委員会代表)

日本のエシカルを牽引するエシカルペネロープ(株)代表の原田さとみと
日本から世界へ発信するエシカルブランドMODECOの代表 水野浩行が
エシカル・ファッションの魅力とその可能性をトークします!

*16:30~16:45 芝生広場
ADEC&taco-bowのタイココミュニケーション! 





一緒に楽しもうフィナーレライブキラキラ

イベントフィナーレは、参加型ライブ!
みんなで一緒に楽しもう☆
エシカル・タイココミュニケーション!!


《エシカル市民茶会》
10:00~15:30 清羽亭 広間席

亭主:五山会 綾小路五山






エシカル(思いやり)を表した“お茶の心”をご覧いただきます♪

料金 一席500円

一席ごとの入れ替え制になります。
(一席22名)

ひらめき電球当日予約制(9:00予約開始)になりますので、園内散策の前に清羽亭入り口茶会受付にてご予約をお願いします。

《エシカルマルシェ》
10:00~16:30 
場所:芝生広場・正門前広場


『お買い物で世界を変えよう!!』

人・環境・社会に優しく美しいエシカルなお店が出店。
服・アクセサリー・雑貨・コーヒー・紅茶・手作りお菓子・ハチミツ・野菜・食品・お弁当など
伝統・手づくり・自然農法・地産地消の温もりあふれる品々を販売。

「エシカルなごや推進委員会のエシカル宣言!」

私たちは
社会や環境に優しく、関わる人みんなが喜び、自然も人も、地球上全ての命がハッピーであるよう
思いやりあふれる“エシカル”な活動を目指します。
その思いから、私たちは以下の2点を大切にします。

(1)地球環境への負担は最小限に。
オーガニック・天然・自然素材、リサイクル素材、サスティナブル素材、エコ素材などを使用。

(2)人道的な配慮は最大限に。
・途上国や弱い立場の方々にお仕事を継続的に創出する、正しい労働条件でのフェアトレードである。

・地域に伝わる伝統工芸技術・伝統産業を未来へ継承している。

・手仕事・手作業を大事にした丁寧なモノづくりのスロー・プロダクションである。

誰も傷つけない方法で、作る人も、売る人も、買う人も、みんなが幸せ!

エシカルは、自分優先でなく、他人や自然やすべての命を思いやり、支え合い、つながっているとう概念です。


《エシカル・アトラクション》
10:00~15:00 宮の渡し広場

あつた謎とき 
フェアトレード・トレジャーハンター“秀吉公からの挑戦状”

白鳥庭園の主(三英傑の一人)豊臣秀吉公が現代社会の抱える問題を憂いて、名古屋に拠点を置くフェアトレード・トレジャーハンターに問題解決のために挑戦状を送ってきた。
子供も大人もトレジャーハンターとなり公園と庭園の地図を片手に謎を解き、秘密のキーワードを見つけ、秀吉公からお宝(プレゼント)をいただこう!

受付及び賞品交換場所:白鳥庭園芝生広場

*賞品交換は16:30まで 
各日先着200名まで
(賞品がなくなり次第終了となります。ご了承下さい。)

企画運営:フェアトレードタウンなごや推進委員会、名古屋外国語大学ボランティアサークルLinkS


《いこみゃー!秋の乳がん検診》
9:00~15:00 白鳥庭園正門前広場

マンモグラフィ検診車によるワンコイン乳がん検診を実施します。
あなたとあなたの大切な人のために、乳がん検診を受けましょう。

対象:市内在住で40歳以上の女性(前年度に市の乳がん検診を受診した方を除く)または平成26年度乳がん検診無料クーポン券をお持ちの方。

先着100名(予約優先)
500円(免除制度あり)

ひらめき電球申込:電話かファックスで名古屋ステーションクリニック

Tel:052-551-6665
FAX:052-551-6664
企画:名古屋市健康福祉局健康増進課


《エシカルワークショップ》
10:00~15:00 
芝生広場・宮の渡し広場

*宮崎喜一の「スプーンとシェラカップづくり」  
(参加費)
一作品1000円 
自分で叩出して自分だけのスプーン・カップづくり。

*Team apop 
ワークショップ「帽子コミュ」 
(参加費)
500円 
アポピキャップ(タオル帽子)づくりのワークショップ。

*Smile Link
「自然のめぐみ、和のアロマを楽しもう!」
(参加費)
☆アロマで作るエコおそうじグッズと消臭グッズのワークショップ→参加費800円

☆アロマハンドトリートメント→参加費1000円(お土産付き!)

*不二木材工業㈱
「木工教室」 
(参加費)
500円 
間伐材を有効に活用した木工作品づくり。

*mei mei
「羊毛∞フリース アートな蝶☆みつばちのブローチ」
(参加費) 
蝶またはみつばち1匹 700円 
不要になったフリースのはぎれと羊毛を綺麗な蝶やみつばちに変身させよう!

*ADEC&taco-bowのジェンベに触れてみよう!
「タイココミュニケーション」
(参加費) 無料 
アフリカの太鼓 ジェンベの体験教室!

*REINAの「バランスボール教室」 
(参加費)500円 
芝生でバランスボール体験♪

主催
エシカルなごや推進委員会
名古屋学院大学地域連携センター
白鳥庭園指定管理者:岩間・トーエネック・みどりの協会グループ

協賛:三井不動産株式会社
協力:フェアトレード名古屋ネットワーク、名古屋外国語大学ボランティアサークルLinkS
後援:名古屋ファッション協会