みなさんこんばんは☆
女性の笑顔と子どもの元気をクリエイト!
Smile Linkの山守のどかです♪

Smile Linkよりみなさまへ
大切なご報告があります!

この度Smile Linkは、長い間お世話になって参りました「日比野商店街」を退会することになりました。

2年前に起業をしてスグに日比野商店街の一員となりました。

右も左も分からない
経営者としても未熟すぎる私にたくさんのアドバイスを下さり、あたたかく見守り応援してくださった先輩方のおかげで、今のSmile Linkがあります。

町ぐるみでのファミリーイベントはもちろんですが、たくさんの加盟店舗の皆さんとのコラボレーション企画を形にする事ができました。

この2年間での成長や経験は、日比野商店街 無くしては語れません。

あっという間の2年間でしたが、本当に充実した濃厚な時間でした…!

と、何だかしんみり?!
お別れの様な文章になっておりますがビックリマーク

商店街の組合員からは退会しますが、Smile Linkの活動はこれからもずっと☆日比野の町を中心に取り組んで行きますキラキラ


そして、これからも何も変わらず商店街の店舗さんとのコラボレーション企画を続けて行きますキラキラ


日比野の町が大好きだから♪

そして、必ず近い将来
Smile Linkの交流サロンを日比野にOpenさせます。

この目標はサークルをスタートさせた6年前から一つも変わっていません音譜

ただ…!
長い年月をかけても、なかなか簡単には叶えることができずあせる(笑)

その間
「妊娠」「出産」「乳幼児の育児」「起業」

様々な経験をして来て、
その都度その都度 大変なことがありました。

たかが店舗一つ構えるコトですが。

妥協もしたくないし、甘えることもしたくない。

日比野の町に
女性たちの憩いの場所♪
元気なパワーを発信して行ける場所♪

そんな空間を作りたいから!

夢・イメージを形にして行くことは簡単なことではないけれど。

まだまだ努力と経験を積み重ねて行き、自分だけではなく、周りのみんなに「こんな場所がほしかった!」と喜んでもらえるような交流サロンを開きたいです[みんな:02]


日比野商店街のメンバーでは無くなりますが、私は今までお世話になって来た先輩方に「たくましくなったな!」と感じてもらえるように。

何もマイナスでは無い、これからが本番だと思っておりますキラキラ


12月、3月、4月と!
まだまだ日比野の町で楽しいイベントを開いたり、日比野商店街のみなさんとのコラボレーションもして行きますからね[みんな:03]

みなさんもこれからもどうぞ♪

私が大好きな&あたたかくて元気な町「ひびの」に、遊びに来て下さいね[みんな:04]

Smile Linkの新たなスタート!

これからの企画や発信!
楽しみにしていて下さいね虹

2012.10.26
Smile Link代表
山守 和nodoka yamamori

photo:01