節分を迎え、そろそろ暖かくなり始めてもいいんじゃないなんて思いながらすごす今日この頃。
なんとなく体調が悪いな~と思ってたら、案の定風邪からの胃腸炎を今現在患っております。
今回は完全なる胃腸炎とまではいかず、まだその一歩手前という感じ。
なので、胃が動いていなければあまり痛まないけれど、動き出すとなんとなく痛いかなぁ~くらいで済んでます。
早いうちにお医者さんに行ってお薬もきちんともらって飲んでいるので、これ以上悪化することはないと信じたいです。
そんな状態なので比較的ゆっくり目に過ごしているこの数日間。
先日久しぶりにあの、お昼12時からの某番組を見ていると、歌舞伎役者の中村梅雀さんがゲストで出演されていました。
私、この方好きなので、いそいそとTVを見ていると、番組後半で京都での出来事を話していらっしゃいました。
なんでも撮影で京都のホテルから現場に向かうときに、 「個人」タクシーに乗り運転手さんに町名と番地を告げたにも関わらず、その運転手は、
「京都には町名番地が何千通りもあるから、それだけではわからない」と言われ、GPSの利用を促すと
「入力に手間がかかるから。」と断られたそう。
とうとう梅雀さんは自分の携帯を操作して、地図をだし運転手に見せて現場に行ったと。
実は京都ではこの「個人」タクシーの横柄さや粗暴さは有名な話で、地元では「個人タクシーには絶対乗らない」という人もいるくらいです。
そういう我が家も乗らない派です。
個人タクシーに乗るたびに運悪く意地悪なドライバーさんにばかり当たってしまったという過去があるので、我が家は意識的に大きな会社のタクシーにしか乗りません。
個人タクシーのドライバーさんみんながそういう意地悪な人ばかりではないのは承知していますが、やはりこういうことを言われてしまうと、意識的に乗るのは避けようと思ってしまいますよね。
そして、観光地京都のイメージを悪くしてしまうという悲しい真実。
接客マナー、見直したいです。