最近よくイチゴを食べます。
我が家で食べるイチゴは毎週町内に移動販売をしに来てくれる、八百屋のおじさんが持ってきてくれます。
この八百屋のおじさんとはかれこれ20年以上のお付き合い。
もうずっと毎週決まった曜日、時間にトラックでたくさんのフルーツや野菜を販売にきてくれます。
このおじさんのポリシーは「美味しくないものは絶対に売らない。」
なので、おじさんの持ってきてくれるお野菜やフルーツはどれもとっても美味しい。
そんなおじさんが持ってきてくれるイチゴは粒が大きくて、真っ赤で、あま~いのです。
ところが、先日そんな美味しいイチゴを食べながらテレビを見ていると、世の中には今とっても話題のイチゴがあるという。
その名は「ももいちご」
噂によるととっても粒も大きく、他のイチゴよりあま~いらしい。
これは是非食べてみたい
同じ時刻に同番組を見ていた母も同じことを思ったらしく、「ももいちご」を一度買ってみようということに話がまとまりました。
ところがこの「ももいちご」、デパート等の高級果物を扱うお店にしか置いていない。
そこで、デパートへ出かけた際に果物売り場に寄ってみたら、発見しました
噂通りとっても粒が大きく、甘そうないいにおい。
是非購入を
と思ったら値段をみてびっくり。
一箱九千円。
五粒で千九百八十円。

さぁどうする



実は果物売場に寄る前に、苺のたっぷり入ったミルフィーユを購入しちゃってたんです。

と、言うことで今回はお預けの『ももいちご』次回は是非食べてみたいと思います

だけど、売場に辿り着く前の、「苺ケーキ」の誘惑をなんとかせねば
