「あれ」がやってくる。 | Colorful Days.

Colorful Days.

今までのこと、今のこと、今からのこと。日々のいろいろを書いていく、そんなブログです。

日本に戻ってきてから困るというか「いやパンチ!だと思うことがいくつかあります。

その中でも毎年必ず乗り越えなければいけない「いや」な事は、 「花粉カゼです。


生まれつきの鼻炎体質で花粉症とのお付き合いも早30年以上になりますが、この花粉シーズンだけは毎年「いや」でたまりません。

アメリカからの帰国は常にこのシーズンをはずして帰国してきていましたからね。シラー


日本に戻ってからはなるべく快適にシーズンを過ごせるように、10年以上お世話いになっている耳鼻科の先生を定期的に訪れせっせと花粉対策。


普段はひと月1回の検診も今月末からだんだん間隔が短くなるように調節を始めることになりました。

そう、今年の花粉は先生によると二月の上旬から飛び始めるのだとか。

量は去年に比べると少ないらしいというのが唯一のラッキーニュース。

それでも辛いことに変わりはないのが花粉症の辛いところ。ガーン


花粉対策は花粉が飛散し出してからでは出遅れらしく、飛散始める前からの準備が大切。

次の診察から今年の花粉対策を先生と協議することになりました。


あ~、今日はせっかくいいお天気で気分上々だったのになぁ~。

一日の終わりにちょっと凹んだ、そんな一日。しょぼん


ペタしてね