最近いろいろな方からプレゼントをいただきます。
クリスマスプレゼントだったり、旅行のお土産だったり、お返しだったり。
理由は何にしろ私の事を考えて選んでくれたっていうところにありがたさを感じます。
それにしても欧米の人は本当にプレゼント上手だな~と思います。
自分もプレゼント上手だといいな~と思うのだけど、中々うまくは行きません。
今までプレゼント上手だな~と思ったのはUtahに居た時にNannyとしてうかがっていたFちゃんとKちゃんのママさん。
とっても人懐っこくておおらかで、ハロウィンなんかの行事は子供よりも率先して楽しんだりする位陽気で、だけど子供をしつけなきゃいけないところはびしっとしつけてという、ママとしても女性としても素敵な方でした。
そのママさんがとてもプレゼント好きで、何かあると私によくプレゼントをくれました。
ハロウィンの時には「Vampier」という名前のワインとかユーモアのあるプレゼントから、ダイレクトにCashやチョコ等など。頂いたものは数知れず。
ママさんは「あなたにあげることを考えて選んでるんだからあなたが貰ってくれないと困るのよ~」と言って極上のスマイルと一緒にプレゼントをくれてました。
心の底からプレゼントをあげるのを楽しんでいる人でした。
学生だった私に、何かお返しをすると言ってもそんなにしょっちゅうは出来なかったので、やっぱり出来ることと言えば子供たちをしっかりお世話することと、頂いたものを使ったりして喜んでもらうことくらいしかできなかったですけどそれを殊のほか喜んでくれたな~。
プレゼントを選ぶセンスもだけど、あげ方のセンスもこれから磨いていきたいとここ最近よく思うのでした。