一人の自由と大勢の楽しさ。 | Colorful Days.

Colorful Days.

今までのこと、今のこと、今からのこと。日々のいろいろを書いていく、そんなブログです。

実家? 一人暮らし? 家族もち? ブログネタ:実家? 一人暮らし? 家族もち? 参加中
本文はここから


アメリカで生活をしていた期間十数年。
日本で生活をした期間十数年。

アメリカでは最初の一年をのぞいてずっと一人暮らしをしていました。

大半の人はルームメイトを探したりして住んでいたけれど、私はずっと一人暮らし。
友達とはいえ、気を使うので他人と住む事は考えたこともなかったな~。かお

掃除、洗濯、炊事、日本にいる時は母が全部やってくれいたことをアメリカで初めて体験しました。
たまに面倒くさく感じることはあったけど意外にちゃんと出来ていたのではないかなと思います。にひひ
(母は信用していませんでしたが。)

一人暮らしとはいえ我が家にはなぜか毎日友達の誰かが居座っていたので寂しくなることもなかったな~。
反対に煩わしくて友達を我が家において自分だけコーヒーハウスに逃げ込むということも多々ありました。得意げ

一人暮らしは何をおいても自分のペースで生活が出来るのでよかった!!
食事は偏りがちにはなるけれど、自分の好きな物を好きな時に食べられたし調理するのも楽しかったラブラブ

ところが、今回また日本で生活を始めてみると全てが家族とのタイミングをはかっての生活。
いまだに慣れません。汗
自分のペースだけでは生活が出来ないので大変です。ガーン

だけど家族で住んでいると病気をした時に心細さがないし、たまの外食も楽しいビックリマーク

一人暮らしも家族暮らしもそれぞれに良いところと不便なところがあり。
どっちがいいかと言われると迷うけれど、当分は久しぶりの家族との生活を何とか楽しんでみようと思います音譜

ペタしてね