こんな本を読んでみます。 | Colorful Days.

Colorful Days.

今までのこと、今のこと、今からのこと。日々のいろいろを書いていく、そんなブログです。

外に出たついでに、本屋に寄ってみました。本


昔から、何の目的もなく本屋でぶらぶらするの大好きです。ラブラブ!

最近新聞以外の活字を読んでいないので、何か面白そうな本はないかと物色中。


昔から本を選ぶ基準は、


1.  表紙

2.  書き出し

3.  時代背景


たくさん本が並んでいる中で「これラブラブ」っていう表紙の本をなんとな~く選びます。

そして、最初の一ページ目をさっと読んでみます。


ここで以外に選ばれない本たちが多かったりします。

どうも無意識に表紙のイメージとお話の出だし部分の感じで「なにかDASH!」を感じないと購入にいたらないみたいです。


なにか」を感じたら大体そこで購入しますが、3番目の要素が自分の中のイメージとぴったりだったら言うことなし!!です。


好み的にはどうも昭和初期くらいの設定のお話が好きみたいです。私。


そんな感じで選ばれた、 「街の灯」 by 北村 薫


面白いといいな~。ニコニコ



Colorful Days.-090923_2216~01.jpg