yukaですニコニコ

 

 

最近のGLAYはレコーディング中とのことで、

新しい楽曲の完成が待ち遠しいです♡

 

 

 


 

さて、第4回目のテーマは

「私がずっとGLAYを好きでいる理由

 

 


小学4年生からGLAYファンになって以降

この25年間、GLAY以外にも

さまざまなアーティストの曲を聴いたし、

さまざまなアーティストのライブにも行きました。


 


しかし、GLAYファンをやめようと思ったことは一度もなく、

むしろ、どんどん好きになる♡

やはり、ずっと好きでいるには理由がある。

 



ここで、改めて

私がGLAYをずっと好きでいる理由

私が思うGLAYの魅力

を考えたいと思います。

 

 


 

1.TERUの声が好き♡

初めて聞いた時から、TERUの独特なハスキー系ボイスに

ハマってしまいました。

個人的に、優しくて温かい声で、聴くと心が癒されます。

どことなく、息づかいを感じる歌い方も好きです。

 

昔と歌声や歌い方は、年齢を重ねて変わっているとは思います。

それを全盛期だけファンだった方は、昔のほうが良かったと言うかもしれません。

けれど、私は、今のTERUの歌声もめちゃくちゃ素敵なんだよ!!と伝えたいです。

特に、ライブでのバラード曲の歌声。

神がかりすぎて、感動し、涙があふれてしまうことが何度もあります。

 



 

2.ライブの一体感が最高すぎる!!

初めてGLAYのライブを経験した時に、衝撃を受けました!!

 

なんだ!? この一体感! すごすぎる!!

 

観客の腕振り(GLAYチョップ)や掛け合い、合唱。

例えば、「誘惑」のサビのGLAYチョップは、

会場全体が波打っているようで眺めも美しいです(笑)

TERUとの掛け合いが一層、一体感を増します。

 

今までに味わったことのない感覚。

この一体感を一度感じたら、楽しすぎて、気持ちよすぎてやめられない。

 

 



3.メンバーの仲の良さと輝く個性が素敵

GLAYのメンバーって、とっても仲が良い。

そして、お互いの個性を認め合い、尊敬している姿に私は惹かれる。

 

*天然だけど、多くの人を引きつける歌声と人柄。行動力もすごいTERU

*数々のヒット曲を生み出し、ソロでも活発に活動するリーダーTAKURO

*個性爆発!今の時代に一番合っているであろうHISASHI

*クールだけど内に秘めた熱い思いがある裏のリーダーJIRO

 

本当はもっとたくさんメンバーの良いところがありますが

長文になりすぎるので、今日は簡単に。

 

 


まだまだ、たくさん好きな理由はありますが、

楽曲の素晴らしさ

ライブの素晴らしさ

メンバーの人柄の素晴らしさ

が溢れているから、私はずっと好きでいるんだなぁと思います。

 

 


 
********************
 
 

次回のGLAYトークは、月21日(日)朝9時にアップです☆

お楽しみに♡