yukaですニコニコ

 

 

先日、GLAYの会報が届きました♡

 

 

 

 

 

 

 

私は勝手に、幸せの青い封筒♡と名付けています照れ

 

 

 

今回の会報で、個人的に残念なお知らせがありました。

 

 

「ファンクラブ先行における電子チケットの導入」

 

 

不正転売の防止やコロナ対応などの理由で仕方のないことだけれど

実際に紙チケットがなくなってしまうことは残念ですし、寂しいショボーン

 

 

電子チケットになってしまうからこそ、

今までのチケットを大切に保管しようと改めて思いました!!

 

 

 

さて、チケットの話題から

 

 

 

第3回目のテーマは

「ライブチケットの保管方法!」

 

 

皆さんは、ライブチケットを保管されていますか?

保管されている場合は、どのように保管されていますか?

 

 

 

私は、GLAYに限らず

ライブチケットは捨てずに

全てファイリングして保管しています!

 

 

 

いろいろ試行錯誤して、

やっとしっくりくる保管方法にたどりついたので

ご紹介したいと思います。

 

 

これが実際のチケットファイルです!

 

 ↓↓  じゃじゃーん!!

 

(たくさんシールやステッカーなどを貼って、オリジナルの表紙にしていく予定♡)
 
 

 

ファイルは、無印良品のA4サイズのバインダーを使っています。
 
 
中身はこんな感じです↓↓
 
 
 
ライブのセットリストや
ライブ中にゲットしたテープ
なども一緒にファイリングしています。
  ↓↓
 
 
ポケットはコレクトのポケットリーフ 3ポケットを使っています。
 
 
 
チケットの他にも
THANKSカード↓↓
 
 
 
Birthdayカード↓↓
 
 
 
ファンクラブのお年玉付き年賀はがき↓↓
 
 
など。
 
ファイリングが好きなので
様々なチケットやカードを分類して
一冊にファイリングして保管しています。
一冊にまとめられているので、幅もとらず、
スッキリ収納できます
 
 
 
チケットを整理して、ファイリングをするのは手間がかかります。
しかし、一度整理して、ファイリング方法を確立してしまえば
次からは楽チンですし、
何より
ファイルを開ける度に、
ライブの楽しい思い出がよみがえり
気分が上がります♡
幸せな気持ちになります♡
 
 
もし、チケットの保管方法に悩んでいる方がいらっしゃれば、参考にしてみてください♡
 
 
********************
 
 

次回のGLAYトークは、月14日(日)朝9時にアップです☆

お楽しみに♡