朝から気持ちのいいお天気☀️


ということでみんなが揃ったタイミングで

今日は公園にお出かけしました😆


お友だちと先生と手を繋いでしゅっぱーつ!




あたたかい天気の中、虫さんたちも活発です。


下を向くといろんな虫を見つけたり

小さなかわいいお花もいっぱい💓




周りにも蝶々が飛んでいたりと

一度にたくさんの情報を感じられるのは

戸外遊びのいいとこですね✨


この年齢の子どもたちだからこそ

見て、触って、感じてを大切に

感じたことを言葉や表情、動作で表現したりすることで

お友だちと楽しい!を共感できています😊



お部屋に戻るとエデュタイムの時間です⏰


今日は英語の日


ハローソング、ネームカードをして

英語脳へと切り替えましょう😌


今月のテーマであるカラー

まずはフラッシュカードでリズムよく

言葉にしながらはじめるよ




次は先生が言った色をタッチ🖐️


「Which is red?」


Red を強調して問いかけます


これかな?それぞれ考えて先生の顔も見て(笑)

選びます😆ドキドキ




そして次はそれぞれのカラーカードとフープの

色合わせ


同じ色same color を知ります



年齢差に合わせて

・4枚一気に渡して自分で選択する

・1枚ずつ渡してひとつひとつ確認しながら置く


個々に合わせたアプローチで楽しく学べるように😌



カードの他にもカラー積み木で色合わせをしたり




Colors song で体を動かしながら

色を覚えたり




声と動きを合わせようとすることで

単語を習得していきます




ジャンプの他にも

くぐる(ハイハイ)crawling 


Can you crawling?




英語のカリキュラムの中には様々な

アクティビティ活動も組み込みながら

進めていきます😆


英語の歌も歌いますよ♩


両手をパー✋ グー✊


Open shut の歌に合わせて手で表現


Clap clap clap 👏🏼 手を叩くのもとっても上手

タイミングもバッチリ👌




体全身を使って表現してみるのも

おもしろかったね💓


Walking walking ♩


この歌の中には Jump や Run の動きも入っており

音楽と先生の声を聞いて動きの区別





Stop!! もよく止まれました👏🏼



Story time は Number です






今日のおさらいで

Where is the red butterfly?


迷いながらも、、、見つけてタッチ!



Good bye songを歌って

See you next week 👋🏽


年間を通して自然と挨拶も英語で

話せるといいなぁ😊



給食後はおままごとのおもちゃで

たっぷり遊んで

ベンチに仲良くすっぽり座る可愛い写真で

今週はさようなら💓





楽しい週末を過ごしてくださいね😉