昨夜は
夜中着だったので
そのままバタンキュー

朝食はホテルのバイキングへ。

テラス席ステキ。




ターペー門まで歩いて2、3分の

ラミングロッジホテル🏨



ソンテウに乗って


ぼられましたが

まぁそういうのも旅の面白いところ。🤣


北部の名物

カオソーイ専門店。

Netflixにも出てたとこみたいで

欧米人観光客で賑わってた。


やや不安があったけど。。。




紙に数をかくんだけど

まず、文字読めないしね🤣


スープの鍋デカい!!

この赤Tの人が

配席から何から仕切っている。



ミシュラン獲得。

ミシュランの基準とは??

てくらいきったない店ではある。



でこれがカオソーイ

一食め。

玉ねぎ、謎は漬物

ライムが必ず付いてくる。


中に入れるのかどうかは謎。🤣

ココナッツカレーあじのスープ。

麺はどん兵衛系の平麺と

それを揚げたものが上にトッピングされてる。

チキンのドラムが入ってる。

てのがカオソーイの基本ぽい。


観光客多めで

いちまつの不安はあったけど

とんでもない!

コクがあってめちゃ美味い!!

滞在中また行こう!!


盗難アジアは

uberみたいな

grabという配車アプリが

主流。

言葉も通じにくい国では

めちゃありがたい。

目的地言わなくて良いし

支払いもカード決済だから

めんどうなやりとりがない。



からの

パパちゃんの趣味で

ハードロックカフェへ。

やっぱりピンクのゾウたんが!






で、マックも必ずチェック。

タイのマックにしかない

オヤツ。

揚げパン?みたいなのと

コーンパイ🌽


タイの

ドナルドは

コップンカー


チョージョさん

マネキン並みの

足の細さ🤣




面白い袋菓子




で、アルコールの販売時間があるらしく

コンビニに行った時間は

丁度買えなかった😆



この後

暑すぎて

部屋で休憩〜


みんなバテ気味〜