日々ホテルでの朝ごはん

ビタミンチャージ✨

サラダ🥗とフムス💕

美味しくて毎朝食べてたチュー








ワークショップは

午後からだったから







モーニング

砂漠🏜️ツアーへ💛

アラブビアン衣装

の下はレゴTシャツ笑い泣き

👆ちらっと見える辛子色のw






砂漠に足跡👣付ける我が子爆笑








キャメル🐪ライド

まつ毛が長くて可愛かったよラブ






ケバブランチ


肉汁じゃわじゅわ🤤

ハーブレモン🌿🍋ライスが

爽やかさを加えてくれて

大好きな焼きトマト🍅も添えられていて

ペロッといけちゃうウインク


小さなモールの

フードコートで

1000円ちょい






水遣りのホース

なんせ砂漠に街を作っているので

全てホースがひいてあって

1日数回水をあげている!




この水道代を分配するだけで

世界の貧困は解決するんじゃないか?


せっかく砂漠気候なんだから多肉植物のような

その土地のもので魅せる工夫とかないのか?


とか考えて暮らす…まじめか笑い泣き







もちろん、

夜娘と2人でお散歩できるくらい

治安もいいし

お金が動く街なので

ビジネスチャンスは沢山だけどね💸







鮮魚コーナー🐟

@ローカルスーパー

意外と豊富な品揃え✨






オムツ

も普通に売ってたよ!


1パック700円位

現地調達でもよかったなウインク






コミュニティ単位で

街ができていて

フェンスがあったりして


スーパーに行くのも

上手に抜けて行かないと

かなり遠回りするシステム


👇 こんな感じで

ZONEで分かれている


ドバイでも西側のエリア

近所の小さいスーパーの

カウンターで売っている

チャイは一杯1AED(現地通貨はディルハム)

日本円で35円程度コーヒー


ファラフェル🧆は

大きいの1個1AED‼️


キラキラした観光地は

旅行者向けに高いんだけど

出稼ぎに来ている人達は

そんな物価では暮らしてゆけない


ドバイは物凄い格差社会びっくり

ドバイ人の平均年収は2500万円

外国人労働者は700万円

タクシードライバーは200万円…


そして何十年住んでいても

現地で子供を産んでも

ドバイ人にはなれないらしい!


恐るべき途切れることのない

格差社会よ…ガーン






豆の木🫘

アフリカの楽器で

大きい豆をサヤごと乾燥させて

カラカラなるのがあって

それを思い出したラブ


写真では分かりづらいけど

長さが大人の顔くらいあるの!






コミュニティ内の公園🛝

暑い国だから🫠

ちゃんと日除けのテントがあるのが

砂漠らしいなぁ、と

変なところに感心するわたし






コミュニティ内のモスク🕌

観光地の豪華なのもいいけれど

こういうのは

異国の地に来たなぁ

って感じがして好き💕





ポケモン売ってた!

海外で日本のものを見ると

誇らしい気持ちになるのは

私だけ⁉️

つい写真撮っちゃう📸


以前、インド🇮🇳のダラムサラで

片目のドラえもんまがい

のぬいぐるみが売ってた笑い泣き

片目だよ、片目爆笑






サーティーワン🍨

なんかアラビア語表記が

新鮮やった💕


ちなみに海外では

バスキンロビンス

Baskin-Robbins

て言わないと通じないよ!

バスキンさんとロビンスさんw






イスラム教じゃない人向け

日本だとほとんど見かけないけど

アメリカ🇺🇸のスーパーで

宗教食やコーナーあって

驚いたよねびっくり


コーシャー

ハラル

ベジタリアン🌱

グルテンフリーとか


はじめ

kosher foods

とか???で

辞書で調べたもん笑い泣き






ドバイモールには、我らが

DAISO

があるよ❣️

実はここでドバイのお土産買うと

安い💕





MINISO

DAISOと無印良品を

パクったと言われている

中国企業🇨🇳だけど

LEGO模倣品も面白いのがあって

(LEGOとも互換性あり)

リーズナブル👍





あとはイギリス系スーパー

WAITROSE

ラクダ牛乳🥛とか

お惣菜、Deli

チョコやデーツのお土産など

お勧めですよん💕

8:00-23:30まで営業中!





ちなみにドバイモールは

大きすぎて迷子確定なので

アプリ使用推し





ドバイモールに

ラクダグッズ専門店があって

子供たちにお揃いの

Tシャツをゲット💕

なんで姉妹お揃いって

こんなにも可愛いのか…🩷






メトロ🚇も乗った

ホームから線路を眺む






女性と子供専用車両あり

イスラム教っぽいよね






路線図

縦にしか走っていないので

メインの観光地だけなら

回れるかな〜⁉️


でも結構混んでたし

横移動はできないから

タクシー🚕おすすめ

旅先では時は金なり💰


ちなみに私のメトロは

趣味で乗っただけで

行って帰ってきて

車内と景色を堪能したのだ爆笑




タクシー配車アプリ

イチオシはこちら💁‍♀️

タクシーのナンバーと

車体の上の色が記載されてるから

見つけやすい

あんまり遅いと

他のドライバーに変える

選択肢もあった

⚠️ドライバーはcaptainて表示されます⚠️


Uber eatsみたいな

食べ物も頼めるよ👍


ホテルのロビーに持って来てくれるから

子連れには有難い💕

部屋でのんびり食べられるから照れ





ちなみに現地では電話、wifiなど

これが便利✨





コンセントはBFタイプ


なので、変換器必要‼️




うちはいつもこれ一つ💕

海外全て網羅する変換器

これ小さくて軽くて

オモチャみたいに

組み替えるだけで

世界中🌏に対応してる

優れもの💕


他の変換器は

大きかったり

ボテっとしてて重い…ガーン







さ、明日は

レゴランド・ドバイへ!




💛ウェルビーイングな世界を🌏

 

🍀精神的

 

🍀身体的

 

🍀社会的に

 

満たされた生き方を広めます💕