す少し前だけど

夏頃にオープンした



▶︎国立アイヌ博物館






北海道はでっかいど〜

なので今回は
新千歳空港✈️から
南に位置する
白老町と登別♨️に





一応、北海道は
大学時代を過ごしたところなので
愛着があるのですチュー





本来、寒いところが❄️
大嫌いなのに
何故か大学は北海道へ❤︎





や、雪の多さに☃️ビビって
1年目の冬に
辞めようと決心したのは
今となっては
笑い話ですが🤣





何故か
アメリカ留学先も
-20℃とかいっちゃう街にw





南国🏝
赤道直下とかの国が
大好きなんだけどなニヤリ






あれ、おかしいな⁉️チュー






ま、ともかく
ゴールデンカムイが
流行る前から
アイヌ文化に興味があった
私にとっては念願の‼️です






📚ゴールデンカムイ





ま、ゴールデンカムイは
途中から
登場人物相関が複雑になってきて
読むのを諦めたクチですけどね💦






宿泊は
温泉♨️大好き家族としては
やっぱり登別♨️ですよ
晩ご飯が
ほとんどわかめの我が子🤣






しかもこの大量の
ワカメみそ汁を
(本来はみそ汁、笑)
おかわりしてた…爆笑






中学時代に
ゴマにハマって
「ゴマは飲み物だろ」
くらいの勢いで
コップに入れて
バリバリと飲んでたら
(あの食感が好きすぎて💕)

見かねた母が
業務用のゴマ2kgとか
買ってきてくれても
1週間で食べ尽くして
その後顔中ニキビだらけとか





大学時代に
キムチにハマった時は
毎晩ご飯にキムチ1パック(瓶)を
1ヶ月
飽きもせずに
食べ続けて
4kg痩せるとか





サバにハマった時は
3食サバを食べ
回転寿司に行っても
鯖しか食べないような





そんなあたしに
言われたくないだろうけど
我が子の偏食っぷりも
凄いもんだ照れ






わかめもそうだけど
いくらが好きすぎて
うちの冷蔵庫&冷凍庫には
常に我が子のために
いくらが常備してあるのさ…ウインク






で、登別温泉へ♨️
貸切風呂
お風呂も
脱衣所的お部屋も
広くて快適でした❤︎






外は森、山
緑や始まりかけの紅葉が🍁
美しい〜と思っていたら‼️






鹿さんが🦌遊びに来たっ‼️

浴室から
裸のまま撮影w



可愛すぎました❤︎






旅ブログ続きますチュー





今日も最高の一日を💕