想像って、イメージの世界!と言ったところでしょうか?

 

 

人生、いろんなことがあります。

 

 

 

生きてたら、なんとなく世の中のことがわかってきて何事でも

 

 『こんな感じやろ!』 

 

と想像できると思う。

 

 

 

私の場合だと、会社員になった時に、サラリーマンの休日は、先輩に誘われ頻繁に合コンがある!

なんて想像していたが、現実は全くそんなことはなかった。。。w

 

 

寮生活で、同期&先輩が沢山いた環境ではあったものの

年齢の近い先輩方、数十人もいたが、初めて見た時に

 

「なんてモテなそうだ。。。」

 

と思ったことを思い、合コンの誘いがなかったことに 「仕方ないか!」と思うようになった。w

 

 

パンデミック後からは、海外に行くたびに

 

『想像してたのと違う!!!』 と思うことの連続。

 

 

いろんな人を見るたびに、どこの国? 何歳? 

など全く分からないこともある。

 

 

いろんな世界を知ると、想像とかけ離れる事実も知るということになる。

 

 

理想と現実 だけではなく、 想像と現実も 全く別物 ということです!!!

 

 

高校生活、大学生活、社会人になった時、恋人と過ごす時間、結婚生活などなど

きっと、想像と乖離がある人が多いのではないでしょうか??

 

 

私は、以前から 欧米系の人を すご〜く 清高 なイメージがあり

 

男性は、「イケメン」なイメージで、年を重ねるとダンディーで、日本人にいないタイプの良い歳の取り方をしてる!

女性は、アジア人にない肌の色と金髪が似合う、とりあえず「超美人」

 

 

というイメージでしかない!!!!!w

 

 

これが、私の想像の中の話です。

 

 

この想像の話が実際にどうなのか、、、

 

 

気になるところグラサングラサングラサン

 

 

という訳で、本日約8年ぶりに欧州へ旅立ちます飛行機

 

 

あっ、まずはシンガポールへ寄ります🇸🇬

 

現実は、どうなのか!?!?

 

 

乞うご期待!