は〜いこんにちは!
12月から続いた旅行、シェムリアップからタイ🇹🇭のパタヤへ移動編となります。
前回記事はこちら
早朝ホテルに🛺が迎えにくる!
AM8:00という話を聞いていたが、7:30前にきたので、慌ててチェックアウトの準備を!!!
🛺部隊が他にもいたようで、カフェ併設の待合所で降ろされ、ここで乗合バスを待った
確かシェムリアップからパタヤ到着は8時間だったと記憶しているが、利用者の声を聞くと
10時間などの出てくるので、この時点でホテルは予約していない。
どのように国境を超え、国境を超えた後にどのバスに乗るか?
など心配要素が多い!
バスが来たと思ったら、「別のヤツに乗れ」と一旦降ろされたりなどで、不安が残るが
ウエハースとボトルウォータをもらい🇬🇧人爺さんとローカルの半グレみたいなヤツと共に出発
都度、ホテルなどで人を拾いつつ国境手前の工場にローカルの半グレを3人おろしたりと
国境まで3時間半経過した。
これが国境で、右側にイミグレ
イミグレに入ると、すごいバックパッカーの数!!!!
🇹🇭🇰🇭のローカル民が多いと思ったが、欧米系やインド系も多い!!!!
もちろん美女も❤️w
出国手続きを済ませ、次は入国手続き。。。
この入国手続きが、すごい列で、、、
1時間半ほどかかり、まさかのイミグレで2時間以上の時間を費やし🇹🇭入国
それが原因なのか、🇹🇭国境付近で🚐の迎えがない。。。
何台か🚐が止まるが、これではない!まだ待ってろ!的なことを言われ
結局パタヤ行きのバスが来るまでに1時間待機した。
そして、出発するも当初到着予定の8時間はとっくに過ぎ
10時間も過ぎ、🚐の中でサンセットを見ることに
Mapを見るも、まだ2時間かかりそう、、、
パタヤの夜を経験したいと思ってたので、ホテルは荷物預け仮眠する程度で良いな。
と思い好立地の個室で1000円の格安宿を予約した。
宿の予約も済んだところで、ミャンマーのVISAの申請も車内で行った。
バス降り場に到着したのは、ホテルを出てから12時間以上も経過して真っ暗
ホテルまで徒歩30分程度のところだったが、ホテル方面へ歩きながらディナーしようと思いホテルを目指した。
12時間以上の移動を経験し、もう陸路で国境越えはゴメンだと思った。
初の陸路移動は、ほろ苦いデビューとなった。
デカイセブンイレブン📸