は〜いこんにちは!

 

前回の続編となり、今回は、アンヘレス カジノ編となる。

 

アンヘレスは4泊5日の滞在となり、WS近場の Casino Filipino Angeles で過ごすことにした。

 

 

今回の、アンヘレス旅の目的をカッコよく言うのでああれば、移住候補地としての視察!

 

・空路の直行便は、どこに・いくらで行けるか?(ネット検索可)

・立地と治安&賃料

・マニラに行きのバスの利便性

・ジム(エニタイムの位置)

 

ここら辺を把握できれば、個人的に不自由はなく過ごせると思っている。

 

おまけで、カジノがあることもポイントしては高い!

 

 

日中、WSを散歩

 

感じの良かった店舗をピクル📸

 

 

そして、WSを抜け少し歩くと

Casino Filipino Angeles に着

 

 

外観工事してたため、綺麗に写真は撮れず、いよいよ店内へ!

 

 

バカラテーブルは、ガラガラで2席のみプレイしていたが、チャイニーズとコリアンで席が囲まれているカオス状態。

 

 

雄叫びを上げるチャイニーズ、そしてコリアン

 

 

テーブル近辺は、なぜ?

というほどゴミが落ちている。

 

 

これぞチャイニーズの力!!!

 

 

数の暴力!!!  

 

 

やかましいヤツは、どの国よりも多い!

 

 

人は、少ないはずだが狂喜乱舞する、このフロアはやかましくて滞在できん。

とのことで、1FLのライブバカラ席へ!

 

 

お目にかかったこともない、古い機種が!

 

 

1000ペソ紙幣を受け付けない驚き!!!

 

 

500ペソ紙幣を入れると、紙幣が詰まり読み込まないアクシデント。

 

 

なんちゅうマシーンや😅

 

 

古い機種で時間を潰し、前日のビール代程度回収し別のライブバカラへ移る。

(1000ペソ紙幣が入る)

 

 

連敗に次ぐ連敗で、あっという間に本日の予算が付き、、、

 

 

しょうがない!残りのこれでオールいんして回収全て回収だ!!!!

 

 

 

の一手が見事に決まり プラマイゼロ に持ってこれた!!

 

 

 

よしっ!

 

 

 

次!!!

 

 

 

次の手でオールインするか!?どうする!?

 

 

前日に与沢翼のバカラ理論みたいな話を聞いたため、期待値的に次も攻めるか葛藤し

 

 

さっきと同額ベット!

 

 

それも見事に勝ち!!!

 

 

オールインしておけばよかった!

 

 

と思いつつも、ちょうど倍になったとホッとした。

今のところフィリピンのカジノは相性が良い気がしているが、きっと気のせいなんだろう。w

 

 

ホテルに戻る途中、アンヘレスの両替レートどうなのか確認をする!

 

 

確認するのは手数料(日本円↔︎ペソ)

 

マニラは、4%前後

セブは、8〜10% と記憶してるがアンヘレスは、、、

 

 

マニラよりも優秀で2%を切っていた!

 

 

この時の為替の値動きも影響していたと思うが、為替レートの良いのは移住候補としても重要なポイントになる!

 

 

 

そんな一面を知ることができたアンヘレス旅でした。

 

 

アンヘレス→マニラをバスで移動し

 

 

セブパシフィックで帰国するのでした。

 

 

モールで買い物ついでにエニタイム探し。

 

 

フィリピンは、エニタイムの店舗数が多くてよいな〜

 

 

と感じたのであった!