アフィリエイトの意味が分からない方は、以前のブログを見るなり、ググってくださいね。

シンガポールの旅行記録ばかり投稿していたので、少しビジネス要素を交えた投稿を!

と思い、アフィリエイトの第二弾です!

 

 

どんな内容がいいか?

と思ったが、アメブロのアフィリエイトについて、ちょっとした説明と個人的な感想を^ ^

 

私のブログを例に説明すると、このブログの至る所に広告が表示されております。

この広告は、Ameba Pick というアフィリエイトのブログラムで自動生成されています。

※管理トップ画面で、広告自動生成をONにすることで、自動で広告を表示する

 

ちなみに、Ameba Pick は申請から2日後に承認 されたので、審査の期間は非常に短いと思います。

 

アフィリエイトは、規約などで報酬を公開するのに規約で決まってることもあるので、少し情報を伏せます。

こちらから、理解してもらいたいところは、発生報酬確定報酬 に分かれていること。

確定した分については、ドットマネー or 楽天ポイント に交換できる。

交換レート 1:1

 

翌日の朝方に発生報酬にカウントされ、確定されるまでに10日ほど日数を要する。

 

 

Google AdSense の場合だと、900円/クリック (私はMAXで1クリック550円)になることもある。

HPなどのサイトやブログ記事によって、クリック単価は違うが、1クリック3桁は当たり前のような環境だと思われる。

それと比較すると、Abema Pick の単価は非常に低いかもしれませんがメリットもあります。

 

 

  メリット

 

・コストがかからない(0円スタート可能)

・読者が多い(アメブロ利用者が多い)

 

この2点に尽きると思います。

 

 

・コストがかからない(0円スタート可能)

 

・副業に向いている

・気軽にスタートしやすい

コストをかけずに、ライティングスキルを磨けるという点が良いきっかけのように思います。

 

Google Adsenなどの場合は、自分でレンタルサーバーを契約(1万円前後/年間)

WordPressなどの有料テーマの購入(1.5万円前後)

 

おまけに、ブログページを作成するのにも手間を要する。

きっと、レンタルサーバーを契約、WordPressテーマ購入しても、ブログ更新に至らなかった方もいると思います。

 

そんな状態になると、アメブロは単価が安いと言えど、サーバーの契約不要の0円スタートは大きな魅力だと思います。

 

 

・読者が多い(アメブロ利用者が多い)

 

このメリットは、自分自身の閲覧者が多くなる可能性が高いということ!

 

ブログと言えば、、、

 

この問いに対して ”アメブロ” と思い浮かぶのではないでしょうか?

 

その他に、はてなブログやライブドアプログなどの無料サービスもありますが、利用者に関してアメブロが一番なので

PV(ページビュー/アクセス数)が稼ぎやすいです。

 

 

どうも Ameba Pick は、クリックされなくても報酬が発生するようなので、PV稼ぐことにも価値があると思います。

 

 

ちなみに、私が2年前に書いていて、1年間更新していなかったビジネスブログも最近、プチバズりしてました。

この調子で、1週間ほど 2位〜10位 で推移してました。

 

ビジネス部門のランキングが、10位以内になった時で、アクセス数が200超程度

2位になった時で、500未満。

アメブロより、利用者の少ないブログだと、このアクセスでトップブロガーの部類なんでしょうかね?

 

 

ブログは、ふとした時にこんなこともあるようですね。

アメブロですと、アクセスを集めるだけで報酬を得られるので、本当に魅力的だと思います。

 

 

アメブロで、トップブロガーの仲間入りできたら、どのくらいの報酬が得られるのか??

そうなった暁には、情報公開しますので、応援をお願い致します。

 

https://amzn.to/49CwZS8