こんにちは照れ

お母さんを【家庭の太陽晴れ】だと思い出させる

ココロを解くセラピストのレイです


ちょっと黒歴史を

記してみたいと思います




 


今でこそ

こどもたちがかわいくって仕方がないし

家ではたわいのないことで

ケタケタ笑っていますが


数年前は

こどもたちを

かわいいとか思えなかった





よく、「寝顔見たら反省する」とか聞くけど

そんなことも思ったことない

寝顔見る前に失神するかのように

寝落ちしてたのでね


起きてる間は


こどもたちが ちゃんとした大人になるように

こどもたちが 困らないように

こどもたちが わがままな人にならないように


とにかく必死に育ててたんだと思う


食事マナーは 逐一ツッこむ

玄関では靴を 揃えさせる

挨拶をさせる

お菓子は手作りに越したことはない

チョコレートは4歳になってから

マク○ナルドは食べたらあかん

見ていいテレビは Eテレくらい

おもちゃは なるべく知育玩具を


泣くのはダメだ

こけたら自分で立ちなさい


大人の言うことをきちんと聞ける子がいい子

おともだちとはケンカしないように

 おもちゃ取り合うなら、先に譲るべき

 わが子から奪い取って、お友達に「どうぞ♡」と渡す

スーパーで「買って買って」と駄々をこねるとかあり得ない

 入る前に「なんも買わんからな」

 とドスの効いた声でお知らせ♡


習い事をするなら やる気を出すのが当然

それなりの結果を残すのが当然


学校の成績は

平均点が最低ライン


何事も

他の人ができることはできないと

将来やっていけない


書き出したらキリがないけど

そうすることが子育ての正義だと

思ってたから


ダーリンが忙しい人なので

家事や育児は基本1人でやってました


それも当たり前やって思ってたし

だって働いてないんやもん

やりたくなくても自分が全部やらないといけない

元から炊事家事ができない方ではないし

それが

憧れだったお母さん

というものだと信じて疑わなかった


自分のルール

自分の正義の枠が

ガッチリあるなと

こうして書き出してみると


…ちょっと

…いや


…だいぶ 


…ひく


しんどそう〜ゲッソリ


とにかく

こどもにやさしい笑顔とかできてたんかな?!

よその子には許せるのに

自分の子だけは許せない


そんなんじゃ、ろくな大人にならんでムキー

甘ったれんなびっくりマーク


とマジで思ってました


そんなに必死こいてんのに


3人目を出産後

ガラガラと全てのペースが掴めなくなった


当時7歳の兄は 体調をやたら崩し出して

習い事もよく休むし

学校も休む日も増えてくるし

月に何回も病院に通う生活がスタートしました

スクールカウンセリングにも通い出しました


当時4歳の姉は 持病が見つかり

その薬の影響で眠気が強い

その前から

一日中ずっと怒って泣いているような子だったので

機嫌の悪いワガママな子の相手に

ホント嫌気がさしていた


2人目まではいい感じに家事も回していたし

夜寝かせてから

自分のやりたいことやったりしてたけど

それが全くできなくなり


赤ちゃんのお世話と

上2人の習い事や病院やさまざまなペースに

翻弄されて


寝る時は

寝落ち通り越して気絶


元々頭痛持ちやったけど

月の半分くらいは頭痛がして

ひどくなると薬も効かないから

ちょっと痛くなったらすぐに鎮痛剤


そうでもしないと

家が回らないと思ってたから


忙しいダーリンに

頼るとか相談するとかそんな頭も回らず

そんなことしなくても

うまくやってきてたし(と思ってた)

そもそも、

夜寝てるし(起きてる時間に帰ってこない)

物理的に(っていうんか?)

会わないし


とにかく自分がなんとかしないと


そうやって過ごしてました


姉が幼稚園に行き出した時

気軽にランチとか行ってるママ友が

キラキラし過ぎてて

インスタもフォロー外しました


苦しくなってしまってね


幼稚園もギリギリにお迎えに行き

即帰る


兄の時は

遊んで帰ったり

その間にママ友と話したり

毎日ママ親友達と

誰かの家で集まったりしてたけど


とても誰か呼べる感じもなく…


家の中もはちゃめちゃに荒れてるしね

洗濯物山のように毎日あるのに

片付けもできなくて

山から着るもの探してるし

掃除も毎日しなきゃなのに

山から片付けないと出来ないし


幼稚園から帰ってきたら
すぐに晩御飯の準備しないといけない


小学校から帰る兄に

宿題させないといけない


とにかく


ただ

目の前のことを

こなす毎日でした



目の前の世界が

暗かったな


家で響き渡る姉の怒り中の声

しんどいと習い事に行かない兄


でも、

自分より子だくさんのおうちがある

小さい子を連れてお仕事してるお母さん達がいる


自分は何にもしてないのに

なんでだ

なんでこんなに出来ないんだ…


寝たら起きることもできない

どんだけグータラやねんチーン


迷惑だ

こんなやつ迷惑だ


こどもに悪影響だ

ダーリンにも申し訳ない、こんな嫁


自分が怒ってるかしかなくて

外では笑えてるけど

玄関閉めたら

荒れ果てた現実を見て


家で笑えてない


ふと気がついた


あれ?これが憧れてたお母さん?!


やばい!!

これはヤバイ!


鬱か?!

それはいかん


……こんなはずじゃない


アタシハ

コンナトコロデ

終ワレナイ



ココロの声が聞こえてきました



自ら心療内科を受診することを決めました



今日はここまで


ありがとうございましたニコニコ


インスタもチェックしてね