先。 | ひまわりのブログ

ひまわりのブログ

笑顔と元気のお手伝いをしたい!と気ままに書き綴ってます(*^^*)

たまぁに、『パニック障害』についても書き始めてみました(^^)

最近はKing&Princeさんへの応援を綴ったりしています

是非、読んで戴けたら、幸いです(´▽`)ノ


smile♪

声は目に見えない。









形にすれば目に見えて。









人の心も目に見えない。








表情や動作は目に見えて。









空気も目に見えない。









水中で空気はブクブク目に見えて。









ウィルスも目に見えない。









顕微鏡から画像にしたら目に見えて。









人間 









目に見えないものには強気になるけれど









目に見えるものには不安になったり 恐怖を感じたり









防衛反応をするんだよなぁ。









ひとりひとり









人それぞれ









生きる場所も生活環境も違って









考え方も捉え方も違っているのは当然。









だけれども









新型コロナウィルスに対して









誰もが感染する可能性が高まる中で









特効薬が無い現状









医療従事者の方々の声に耳を傾け









現場の方々への負担を増やさない為に









意識して守るべき事は真摯に受け止め









足並みを揃えなければ









昨年と同じ状況が繰り返されてしまうと。









昨年と唯一 変わった事は









『通常医療』を受けられない現状にまで追い詰められた事。









世界中 病気はコロナだけではなくて









治療を受ければ助かる命なのに









コロナが優先され









受診さえ受け容れてもらえなくなってしまったのです。









命は一度 失われてしまったら帰ってきてはくれないのです。









地球上 全員が健康体で生きている訳ではありません。









でも 治療を受けられていれば日常を送れるのです。









基礎疾患があれば 万が一 感染したら先にどういう状況が待ち受けているか重々承知しているからこそ









感染対策を幾重にも講じて一年を送ってきているのです。









食べる事は生きる為には必要です。









日用品も生きる為には必要です。









一日一日を生きる為には短時間だろうが外出は不可欠な行動です。








今日一日で色んな意見が報道で流され









たくさんの事を考えて考え続けた一日でした。









小さな小さな叫びかも知れませんが









たくさんの事を考え 策を練り 導いて下さっているトップの方が居るからこそ 









ひとつひとつの対策が世の中に浸透してきた今日









違和感から生活の一部にまで定着するように









頑張って下さってきているトップの方々や









医療従事者の方々の意見を受け容れて









今を歩むのが我々が出来得る最大限の役割だと感じて。。









もしも願いが叶うなら









目に見える形で新型コロナウィルスが存在したら









きっと足並みが揃うんだろうなぁ、と。









目に見えないからこそ 









感染対策への心掛けを重要視しなければ









同じ状況は繰り返されてしまうと。









今日は人間の表裏が如実に表れ









心が苦しい一日でした。





















医療従事者の方々へ









これ以上 負担を掛けないように









これ以上 迷惑を掛けないように









大切な人と一緒に笑い合えるような日を迎える為にも









未来の自分が笑顔で過ごせるように









お約束は守りたいものです。









あなたにとって









明日が今日よりも









優しい優しい風の流れる一日になりますようにハートクローバー









今夜は冷え込んでいます。









お風邪引かないように









体調崩さないように気をつけながら









暖かくしてお休み下さいね虹










ひまわりhimawariひまわり










桜馬