1週間分?? | smile!!happy!!

smile!!happy!!

楽しく笑顔で、楽しく笑顔になるものを作りたい!笑顔のおすそ分けを〜☆

おはようございます。
 
昨日は、ぬいぬい出来なかった1週間を取り戻すかのように、、、小物作りしました。
ライブ配信の見逃し配信を楽しみながら〜〜〜(2回見てから、その後はいつものコナン)
 
マスクケース その1
 

 

 
マスクケース その2

 

 

 
ペットボトルケースは、平行で3つ作ってみました。

 

 

 

 
で、そんな小物作りをしていたら、、ちと、、うーむな事が発生しました。
↓仮止めクリップミニ50個入りクローバー製を張り切って買ったんですが、、
使い終わって回収した後に色分けてこのケースに戻すのは良いのですが、、
 
実際にミシンがけの時に、外したクリップが、、ミシンの側に、ぽいぽいしてたら、、集めるのが面倒だぁ!!
 
image
 
あ、小物入れっての作れば良いんじゃない??と思い立ち。。。
 
小物入れとしては作った事がない。。(結果として小物入れになってしまった物はある)

 

 
繋げたまま放置してある物の中に、ヘキサゴンもあったはず!!で、それで作れる最大限の物を作りました。
 
正方形で使えるようにピーシングしてありました。

 

 
キルト芯を置いてから、ミシンで適当にキルティング(^^)

 

 
ヘキサゴンは、16mmで、柄ミックスでのヘキサゴンフラワーを繋いでありました。

 

 
5cmの高さを作ったら、、こんなに小さくなってしまった。。。けど可愛い(^^)

 

 
裏返して、中側に入ったまち分を、潰して、外側に折り出すことにしたかったんだけど、、ほんのちょっぴりしか出てこなかったので、ボタンを付けて、(ボタンは飾り)縫い止めました。

 

 
底も可愛い(^^)自画自賛!!

 

 
で、こんな感じ!!!待ち針は、ピンクッション2個を回転させてます。ピンクッションがでかいので、、ミニクリップ用は小さめに。。。。。最終的には、ケースに戻すので。。移動が楽だったら良いのです。。>ミニクリップ用
 
仮止めクリップの普通サイズのものは、ヌーベル(画像にない)の横にある、テトラポーチの中に入ってます。
 
仮止めクリップロングは、探したら、、見つかった!!100均の口金使って、試しに作ったがま口の中に入れてた。。ので、それも、ミシンの近くへ持ってきました。上の画像でチラ見えしてる、奥側の黄色のミニバケツの上にポン!!と置いてます。

 

あ、雨が降り出しました。。ちょっと梅雨空が続くのかなぁ???

急に暑かった日が続いてたり、、、体調を崩しやすいですので、お気をつけ下さい。

では、今日は、何を作ろうかなぁ〜!?