自分軸を育てて

“大人の愛”へ導くセラピスト

島津なみ です🦋



今日から2泊3日で清里リトリートです🌲

参加者の方々のサポートを

させて頂きます☺️🙏



(※陽子さん&光平さんの“ほっこり縁結びブローチ”を

旅のお供に連れて行きます〜☺️💗)



実は先月は

彼と意見が食い違い

自分を見つめる1ヶ月でした〜😁



私と彼は6年半の中で

お互いの価値観の違いから

何度も何度も小喧嘩や大喧嘩を繰り返し



昨年一年振りに再会して

その半年後位から

お互いに相手のエゴの反応ポイント

分かるようになり(笑)



「これ以上、踏み込むとヤバいな」

察することができて

穏やかな時間を過ごしていたのですが



それでも時間が経って

お互いの価値観の違いが露呈されるタイミング

がやってきました😅



今回の内容は

2人にとって唯一で最大の課題で



「充分に咀嚼して噛み砕いて無くなった!」

と思っていたのにまだ残っていた感じで



私にとっては

「最近、彼の歩み寄りが目覚ましいから

うっかり期待してしちゃってたな…」



「でもやっぱり

彼には難しい課題なんだね…

そう簡単には変われないか…」



という、悲しみと怒りが湧いて

エゴにとっては

どうにもこうにも受け容れられない内容

でした




(※心の中のモヤモヤが晴れない状態☁️)



ただ、彼にとっての正義や

価値観は譲らなくても

私に対する配慮が感じられて



それが“彼なりの愛”だということも

今まで以上に伝わってきました🥹



過去の私は

「彼が○○してくれないってことは

私を好きじゃないってことだ…」



とエゴの痛みである

“どうせ私は愛されない”

“男は皆んな信用できない”

が発動されて

悲しみと絶望に飲み込まれていたのですが



価値観が異なって

彼に距離を置かれても



それが即、

“愛想が尽きる”状態な訳ではない

ということが分かっていて



結局また、

“お互いの価値観を乗り越えて共存できる”

ということも直感で分かっていて



結局、ずっと愛で繋がっていることも

感覚的に分かるようになりました☺️🙏





そして

私のエゴの価値観は

過去に何度も何度も崩壊して



その度に

「やっぱり彼が好きなんだなぁ〜」という

愛に辿り着いて来たのですが



今回も

エゴさんは頑張って悶絶して崩壊して

降参してくれました〜🏳

(エゴさん、ありがとう🥹💗)



エゴが崩壊すると

残っているのは愛である自分



「やっぱり彼が好きなんだなぁ〜」

という所に戻って来ます



今この瞬間、何も問題が無いことも

無理矢理の思考による理解ではなく



体感的な“knowing=確信”として

やって来るのです✨



今後も彼と共存する限り

何かしらの

価値観の違いが露呈するタイミングは

やって来るのですが



今回ぶち当たった

“唯一にして最大の課題”を乗り越えてしまうと



あとは

どれだけ自分を大切にしてあげられるか?

どんな風に自分のご機嫌を取ってあげるか?



見つめるべきは彼ではなく

(あくまでも外側は内側を映し出すだけ🪞)



より一層の自分の内側のケア

=チャイルドとエゴを愛すること

になってきます🌟



本当に

運命のパートナーは

自分を成長させてくれますね🥹🙏



真のパートナーシップは

お互いのエゴを削り合う行為ですね🥹🙏



今この瞬間、私のように

果敢にパートナーと対話している

勇気ある魂にエールを込めて✊📣💓




(※愛はあなたの中にある❣️)







では

あなたの心のお庭に

笑顔の花が咲きますように🌈🌻✨