こんばんはー。日中はまだまだ残暑厳しいですが、夜は大分過ごしやすくなってきましたね~。

スマイルイングリッシュのMIZUKIですニコニコ



今月の名東教室でのスマイルレッスンは20日に開催されました。

当日は19組の親子さんにお集まり頂きました。

一部、二部ともに大人数でワイワイと賑やかにレッスン出来ましたね。


♪Hello song

  Taking attendance

♪The bus song

♪Spooky Loo

♪In a cabin in the woods(Finger play)

Stories

~Pigs~

~Who stole the cookie from the cookie jar?~

Activity

Let's go bowling!

♪Good-bye song


来月にはハロウィンレッスンを行う予定ですので、ハロウィンソングを一曲♪Spooky Looを歌いました。

みんなGhostやMonsterになりきって、ステップを踏んで踊りました。


絵本は数にまつわるお話を二つ読みました。



SmileEnglish ~Let's have fun together! ~-L04A0511.JPG
storytelling "pigs"


本Pigs・・・ライム(韻)を踏みながらOne, twoとカウントしていくお話です。

本Who stole the~・・・「クッキー取ったの誰?!」「あなたでしょ!」「ちがうよ!」「じゃあ誰?」お友達同士でテンポ良く掛け合いをしていきながら、残ったクッキーの数をカウントするお話です。


数を使ったアクティビティという事で、その後はボーリングを行いました。

この遊びで使った表現です。

お友達を応援する時の表現(〇に名前を入れてね)

Go!Go!〇〇.


ボールをける時の表現

Kick the ball.


ボールを投げる時の表現

Throw the ball.


励ます時の表現

Better luck next time!


投げた後、ピンが何本倒れたかを確認しながらボーリング遊びをしました。



そして・・・二部の皆さま、ボーリング遊びの途中、娘が大ぐずりしてしまいご迷惑お掛けして申し訳ありませんでした!途中色々助けて頂きとてもありがたかったです。

この場を借りてお礼させて頂きます。


来月10月はハロウィンレッスンを行います。

ハロウィンにちなんだ工作あり、歌あり、絵本ありで、皆さんと楽しい時間を過ごせるようにこれから準備して参ります。是非遊びにいらしてくださいね~音譜



ラブラブMizukiラブラブ