お弁当作りも慣れてきたところで、来週からいよいよ給食STARTニコニコ




↑小さいお弁当箱もパカってするとこ壊れて保育園時代のものに…何でこんなにすぐに壊れるんだろう泣き笑い




さて、朝の登校が相変わらず不安です。



というのも、一緒に通ってくれることになったグループの1人がスタスタ〜と先に行ってしまう子(S君とします)なんですが…


長男が最初に行く約束してたK君も同じタイプ。

K君についてはこちら



で、通学途中でK君を発見したら、長男とS君がサーっと行ってしまう。

(長男とK君とS君は同じクラスです、他の子は違うクラス)



「グループで行こうって決めてるのに、K君を追って先々行ってしまうのは困る。あなたの子はそれでもいいけどS君はこっちのグループです。」と言われ不安



で、ですよね…



「ちゃんとK君の親と連絡取ってS君に気付かれないようにK君と行ってください」と言われてしまいました真顔








そうですね。同じマンションなので気づかれないように行くのは難しいけど努力しまーす。




いや、それより同じマンション(隣の隣)に住んでてこれから小学校6年間一緒になる相手にそういう言い方出来るのって結構凄いな、と思ってしまいました不安


きっと向こうからしたら入学早々厄介な人に絡まれたわ〜とか思ってるんやろな泣き笑い


そんなつもりないのに悲しい



あー、朝の登校怖い…不安不安不安