新人さんに何度仕事を教えても、
覚えない·メモしない·同じことを何度も聞く。


あたしが「メモをしなさい!」と言わないとメモをしない。むしろ何をメモすればいいのかすらわからない滝汗
変な言葉遣いをして、受付で来院者を戸惑わせる始末チーン

私「今の場合は〇〇〇~って言わなきゃ向こうに失礼だから覚えてえー?
「あ………はい」
私「もう次は言わないよ?今の聞いただけで大丈夫なの?」
「……いや~…」
私「だったらメモをしなさいしょんぼりそういう細かいことでも、忘れてしまうんなら覚えておくようにメモをしておくの」
「はい」



↑上記のようなやり取りを何度も何度もやりました。



私「人より覚えるのが悪いのなら、人より努力しないと駄目プンプン自分を甘やかさないの。仕事なんだから、責任持って仕事しないとダメ」
「…はぁ……」



こんな毎日を繰り返すなかで、大変な出来事が起きます。

新人さんが入って2週間ほどはマネージャーさんが付きっきりで新人さんに付いて仕事教えてました。
ですがそのマネージャーさんが有給消化のために4日間休みを取ることになっていたのですびっくり


この話は、前々からマネージャーから会社の方へしていて、何度もマネージャーは「助っ人などはしっかり付けて下さい」とお願いしてくれていましたニコ

なのでその4日間はあたしが殆ど踏ん張る形になるけど、隣接する施設からスタッフが来てくれるのかな?と思ってましたニコ



しかし、その件について会社からの連絡は全くなく、隣接する施設を取り仕切るリーダーからも連絡はありません。


その4日間、誰も助っ人には来てくれませんでしたガーン


なのでその間、あたしは昼休憩に10分程しか取れない状況で、受付·電話の応対やら細かい処理まで全ての仕事を一人で取り仕切ることとなったのでしたガーン



続く