{E9C7CE5D-5DEB-4E64-B131-C99948DFE9E5:01}

電車の中の翔太くん。
スーツケースの上に乗り、ご機嫌でした。

そして、次の目的地、三軒茶屋へ。
まずは、まいさんに会いました。
愛優花が寝てしまったので予定がどんどん後ろ倒しに。
でも待っててくださいました。

ちょっとの時間だったけど、とても楽しく。
また今、気になっている話題のことなど
お話をしてお互いちょっと答え合わせみたいな感じに。

やっぱりね!
なんて言って、お互いを確認。
信頼の置ける人はいいですね。
またゆっくりと会いたいです。



{78FB62EF-1FC5-4BDF-B5D0-ECFB9DBCDE98:01}

そしていよいよ、メインイベントの同窓会!
ゼミの先生に会えました。
20年ぶりです。
先生、あまり変わっていませんでした。

大学時代のこと。
いろいろあったんです。
いろいろ。
その話もチラチラ出てきて、
なにせ先生はズバッと言うので気持ちがいい。

これまでの自分の生き方がこれでよかったな、
と自分で自分が確認できる感覚を覚えました。

同じ一期生のゼミの仲間たちも各々の道を生きて、
たくさんの学びや経験をへて、20年過ごしてきたんだなって
感じられました。このゼミで教わったことって、人生で何度も何度も
心の中でよみがえってくることで、
私がヒーラーをしている原点でもあったりします。

自己紹介の時、自分について話をしました。
しっかりとお話できたこと。
これからも生きた生き方ができるんだなと
自分で話しながら実感できました。
長女の愛優花に話を聞いてもらえたことも
嬉しかった。

先生と私たち。
これまでのことが本当にジュワンとグラウンディングした感じでした。

{390960A8-0EF2-470C-9363-09DCA38B7A90:01}

そしてもちろん、私の大好きなあつこもきていました!
愛優花と仲良く話をしていました。
実は9年ぶりの再会だったりします。
あつこもそのままのあつこでした。


{FA6D596C-13F6-4BC9-B473-7EAC51E389B5:01}

そうそう、みんな変わっていないの。
それは成長とか経験はあるかもしれないけど、
ここに来ていた人は本当にそのまま月日が経っているけど、
なんだか大学時代から姿勢が変わっていないというか。
否定も肯定もない、ただその人を受け入れる、
本当にいいメンバーでした。

{0177687F-4EBF-4A3D-BF62-E05D111B0111:01}

そのあとのイベント!
まさか の まさか
愛優花は大興奮

ハチ公

もやけど
{BBE07FFA-7E06-4A8C-B075-E49F847379E5:01}

ママとなんとかハチ公と
一緒に写真が撮れ、

もやけど、
{1433EB0F-7F5C-4884-8E97-111AF3FDEB44:01}

愛優花の大好きな、椎名ちゃんに会えた!
もちろん、私も大好きな椎名ちゃん。

なんと今回は無理かな・・・なんて思っていたけど、
会えたんです!それも時間もバッチリ。

ハチ公まえで3分待って登場!

{33C8A4D2-092C-4A89-A368-04C072104E04:01}


一緒に翔太のおっぱいタイムと
愛優花のお土産の買い物に付き合っていただき、
そして愛優花は大満足!
次は是非、もう少しゆっくり遊びましょ

椎名ちゃんに出会ってから愛優花は自分を表現する許可が
出て、生き生きとできるようになりました。
本当に素敵な方です。
感謝しています。


{78F16C42-BDBE-498B-A87B-5FF28E77280F:01}

そして駅のホームで

{78615DD5-B2C4-47E0-8087-2D775EA61ABA:01}

結局こんな時間になってしまい・・・

{FE1578CF-C201-47B6-B7A4-C83CFA87B710:01}

でもめっちゃ楽しくて。
私はしっかりと自分が発見でき、
眠たすぎる帰りの新幹線を
頑張って次の日のために寝ずに起きて

新大阪でTERUに迎えに来てもらい、
家に帰りました。


何が得られたかって?
自分を発見できました。
自分を受け入れることができました。
それをサポートしてくださる方々に会いました。

わたしっって

幸せやわ

と実感


サンキュー クリエーター!
ヴァイアナにも、ガイにも、ひろさんにも、中沢先生にも、言われたこと。
心に感謝し、
また楽しんでいきますわ❤️


ここまで読んでいただき、
ありがとうございました。