先週にフレンズのワゴンRが
エンジン不調によるエンストした
とスタッフから報告あり、メンテ開始

昨日に症状の確認するも、症状出ず
現状確認では、若干アイドリングにムラある程度だった

ちょうど、エンジンオイルの交換時期だったので
エンジンオイルとオイルエレメントの交換をした

次に、スロットルボディにあるホースを抜いて
そこに、クリーナーを噴射しエンジンの洗浄を行う

昔は、キャブレター仕様で
調整やオーバーホールも日常だったけど
今は、メンテ フリーで良くなったものです

少しアイドリングもよく改善したし
さらに、調子にのって注入したら
エンジン警告灯が点灯した 黄色
ほどほどにすべき!

バッテリーの端子を外したら消えると思ったら
消えなかったので、今日でもディーラーに相談しようとしたら
今朝、警告灯が消えていた

リセットされたみたい
よかった

今朝はさらにエンジンもどこか、調子良い

この調子で、大事にしていきたい

さて、来週から12月 冬仕度もぼちぼちと
で、スタッドレスタイヤに交換の準備開始です