今日は、日曜。
今月、子どもさんたちと
収穫をしてきた玉ねぎが
とうとう、終わりを迎えたので
残りを、抜きに来た。
ゴルフボールくらいなものもあり
捨てるのももったいないので
全て、美味しく頂きたいと思います。
昨日は、ここで収穫したニンジンを
伊香立のポニーにあげるという
流れをし、子どもたちは動物との
ふれあいで、心豊かになって
もらえたらとも、思います。
ポニーとのふれあいでは
本当に、表情豊かで
優しさあふれる気づかいは
見ていて、微笑ましかった!
子どもさんたちも
最初の頃に比べると
随分、畑に慣れて来ました。
最初は、畑の匂いがイヤな子や
虫がイヤな子もいました。
未だに、苦手な子もいるのは
仕方ありません。
また、普段から食べている食べ物が
こんな風になってるのは
大人の私達でも
知らない人が多いと思いますし
彼らにとっては
いい体験!と思って
この畑体験は続けたいなぁと思います。
次は、間も無くジャガイモかな!?