2月22日のABA講演終了しました。

講師のshizuさんによるブログにもありますが

「たくさんの笑顔が見られて嬉しかったです。」

無事に終わり本当に良かったです。

shizuさんブログ

http://ameblo.jp/kirakirahikaruhoshi117/entry-12131992316.html

管理者の私が言うのも変ですが

ABA(応用行動分析)って言うと、小難しいですが

自分の言葉がけ一つで、相手の行動が変わるのは素敵です。


管理者の私も、当日に

家に帰って、すでに忘れかけ

子どもへの、話し方言い方がいつもの感じでしたが

妻に「魔法の言葉がけ」と言われ、

「あかん、あかん」と思い直しました。

言葉は、凶器になる。言葉は、武器にもなる。

しかし言葉は、人を幸せにする。と考えなおします。

講師のshizuさんもおっしゃいましたが

子どもだけでなく、配偶者をはじめとする家族や周りの人へも

大事にしたいと思います。


さて、現在H28年度も全5回を実施できるように計画中です。

人員の問題

お金の問題

場所の問題

等々クリアすることは沢山ありますが

一人でも「来てよかった!」って言って頂けたら

成功!と思い続けていきます。


最後に、参加いただいた方へ

十分な環境でない運営だったかもしれませんが

ご参加誠にありがとうございました。

今後もこういう機会があれば

ぜひ、幅広くご参加ください。